トップページ > 経済学 > 2011年06月19日 > vpMCzV2g

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
おすすめの経済学の本 8冊目

書き込みレス一覧

おすすめの経済学の本 8冊目
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/19(日) 14:09:28.77 ID:vpMCzV2g
>>350 
>>358 

>>24 
>>25 

おすすめの経済学の本 8冊目
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/19(日) 23:38:05.91 ID:vpMCzV2g
>>362 
荒井は内容は竹隈より少し難しく西村よりかは大分簡単
読みやすいから竹隈より簡単に感じる人もいるかもしれない 

水野は中学数学からおさらいするレベル 
三土は分かる人には分かる
分からない人には分からない本 
簡潔な説明が特徴 
高校数学は出来ないとしんどいと思う
チャンは長いのでダレる
そして分からなくなる本
特に微分の導入は怠い
位相とDP以外たいていのことが書いてある



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。