トップページ > 経済学 > 2011年06月15日 > UT/1nqBM

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/57 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000110100000101000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7

書き込みレス一覧

「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 00:35:57.09 ID:UT/1nqBM
>>55
2003年ころはそうだが、ゲイツが判断を下した2006年後には既に上がる兆候が出てるから、それでではないかね。
確かなのは、Googleもゲイツも今現在の判断では原発を選んでない。
「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 00:53:30.96 ID:UT/1nqBM
>>59
ああ、その指摘は来ると思ってたよ。

だって、始めちゃった以上、今までの投資はなかったことにはできないでしょ。
だったら、成果が出るまではやるのは投資家としては正常な判断だよ。
「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 07:14:24.17 ID:UT/1nqBM
>>63
>池田信夫氏は狙われることはないよ。

信夫がなんか喚くほどに反原発派が増えるから緑豆野郎にとってはありがたい存在。
「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 08:35:46.35 ID:UT/1nqBM
>>74
だろうね。孫とかはIT関連の会社をいっぱい持ってるから、むしろ電気止められたら困る方。
だから、廃炉になるまでは使いましょうって一貫していっている。
むしろ孫を取り込んだほうが賢いのになぜか逆らう、そして恥の上塗りを繰り返す。

でもそんなアホな信夫が好きだ。笑えるから。
「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 10:39:42.57 ID:UT/1nqBM
>>77
節電拒否なんかしてない。これからの一軒家新築にはソーラーの敷設を義務付けることを
やろうとしてるなんて大阪府くらい。

関電にかみついたのは、説明が全くないから。15%というのは総量なのか?ピーク時のもの
なのかとかいう説明が全くなかったので、ちゃんとやれと要求したまで。

Twitterの発言とかちゃんとおいかけてみ?
「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 16:44:21.90 ID:UT/1nqBM
>>81
それどころか、原発とか電力とか専門外の小飼弾にまでダブスコで負けてますよ。
「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 18:45:28.90 ID:UT/1nqBM
>>89
WSJナイスだな。ブロガーと教授以外の肩書きは自己申告でしかない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。