トップページ > 経済学 > 2011年06月15日 > HrS2nF1u

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/57 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000002137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7

書き込みレス一覧

「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 10:27:38.38 ID:HrS2nF1u
チェルノブイリ等で長年被曝者治療等に携わった専門家の真っ当な意見が封殺
されそうな恐怖を感じます。どう思われますか? 「安全説」の教授に解任署
名 http://t.co/KUaW8Aq

おいおいこの長崎大の山下俊一ってのは、飯舘村で「マスク取って子どもを外で遊ばせても
絶対に安全、いくらここで育てても問題なし、私の孫も遊ばせたい」
と言っておきながら後で全面撤回した男だぜ。 

結局、100ミリシーベルト以下で疫学的な実証がないのは「安全である」
という保証にはならないのに、池田は論理的思考能力もないのか。
「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 21:48:33.92 ID:HrS2nF1u
そういえば植草ってのもいたな、経済やってるやつには・・・
池田よりはるかにまともだと思ったが。 (そのとおりなのかもしれない。
学術的にのみならず、人間的にも。そもそも池田は経済学者とは呼べないが。)

でも植草も普通じゃなかったよね、あの性癖。

「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 21:56:21.83 ID:HrS2nF1u
>>106
だがあまりに子どもっぽすぎる。 唖然とする。 


「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 22:42:29.31 ID:HrS2nF1u
>>114
理系らしく突っ込んでみるが
この人、前回が1854年ということでそこへんからの分布を描いている。

でも「1854年から現在までは東海地震は起こらなかった」という
条件付き確率はどう考慮に入れているのかね?
このままでは1854年から2010年までの過去に起こる確率も
何十パーセントもあるように見えるが。

政府系機関の計算がどうなのかは知らないが、この人の計算も全く信用できない。
根が文系だと込み入った議論ではすぐに池田のように馬脚あらわすぞ。
「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 23:18:15.16 ID:HrS2nF1u
117だが
俺は別にそのなんとかいう人ではないよ。
本当にそうなのだから、仕方ない。
>>119
ちがう、ちがう。「条件付き確率」を考えるのは難しくないが、
114の記事はその扱いかた(更新過程の考え方)を間違っている。

「現在まで地震がなかった」場合には、確率密度そのものを
変えないといけない。それは(1−元々の確率密度を始点から現在まで
時間で積分した量)で割るだけなのだが(これが条件付き確率の考え方)
時間以外のパラメータへの依存性は異なってくる。
つまり確率密度の形そのものがかなり変わってくる。
(確率密度 更新過程でぐぐれ。 付録 確率論の基礎 などどこにも
あるはずだ。)

114の記事は、そんなことも知らずに、「同じ確率密度を使って」単に過去の
分の面積を差し引いている。)。 もっといえば、そこにある「ゆえに、濃いピンク/(濃い
ピンク+薄いピンク)が今後30年間の発生確率となる。」というのが間違い。
高校生でもわかるような計算ミスで、ばかげた、素人の計算だ。
条件付き確率とは何かが全くわかっていない。
これがまさか一橋の経済の博士にいた人間が書いたものなのか?

「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 23:44:55.51 ID:HrS2nF1u
>>124
あなたが正しい。 真ん中のブログのコメントのhighstreetという人と、
私が同じ間違いをしたようだ。 結果的には同じになる。 すみません。
お騒がせした。

>>127
そういうことにしといてくれやw
「池田信夫」って底抜けの大馬鹿だよなー。Part7
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 23:45:37.37 ID:HrS2nF1u
>>124ではなく、>>125だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。