トップページ > 経済学 > 2011年06月09日 > soqeSe4W

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
マクロ経済に詳しい人来てくれ

書き込みレス一覧

マクロ経済に詳しい人来てくれ
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/09(木) 01:32:15.26 ID:soqeSe4W
消費Cの64兆円に対して、GDPのYが30兆円というのが意味不明。
問題の仮定がおかしい。
マクロ経済に詳しい人来てくれ
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/09(木) 01:35:17.37 ID:soqeSe4W
GDP30兆円に対して、消費が64兆円あるということは
基礎消費は64兆円だ。
マクロの基本。
マクロ経済に詳しい人来てくれ
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/09(木) 01:44:16.95 ID:soqeSe4W
Y=Ys=Yd=C+I+G+Ex-Im・・だねw
C=cYsだ。
マクロ経済に詳しい人来てくれ
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/09(木) 15:01:28.66 ID:soqeSe4W
>>95
経済学部の馬鹿とは、失礼な奴だなwww
だって、経済学部を優秀な成績で卒業したんだからなーw
酒飲んで眠る前だったから、ちょっと朦朧としてたんだよw 
馬鹿にするぐらいなら、自分で答え出せやw

>>96
ちょっと分かったから、答えてあげるよんw
C=cY+C0 
152=0.8×140+C0
で基礎消費は、C0=152-112=40だ。
消費関数 C=0.8Y+40で、数字が全部あてはまるはずだ。
やっぱ、モデルの世界は現実離れしてるわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。