トップページ > 経済学 > 2011年06月09日 > eGrQYpNC

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日銀の金融政策を中心に経済学的に政策議論するスレ

書き込みレス一覧

日銀の金融政策を中心に経済学的に政策議論するスレ
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 20:12:32.25 ID:eGrQYpNC
>>833
人々にデフレ期待が定着しているから
マネーサプライもデフレ期待を払拭するほどの額で増やさないと意味が無い
量ではなく変化率を人は大雑把に見る
日銀の金融政策を中心に経済学的に政策議論するスレ
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 20:16:40.06 ID:eGrQYpNC
>>839
マネーサプライが人の予想をある程度、こさないとインフレ期待は起きない
引受はそれを買いきりOPよりも効果的に起こす手段の一つ
歯止めは名目GDPターゲットで足りるし、そのために日銀の独立性を向上させた

冷笑レベルというが、デフレを延々と13年間も効果的な手を打てず改善できない
日本が明らかに冷笑レベル
それを擁護するおまえも、頭ダイジョブですか?レベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。