トップページ > 経済学 > 2011年05月25日 > ps2wHZTi

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
経研院生の雑談部屋★2

書き込みレス一覧

経研院生の雑談部屋★2
200 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/25(水) 01:43:06.30 ID:ps2wHZTi
> 講義中にFXやペニオクに引っかからないよう話してやるだけでも

こういう話をして、自分が物知りだと思っているのか?
学生が馬鹿すぎるのか?
もしかして甲南大学の著名な馬鹿準教授じゃないだろな?
あの馬鹿準教授なら2chやってても不思議じゃない(笑
ありゃ、人間のクズだ。
つか人間じゃないんだよな、あいつは(意味深 大爆

経研院生の雑談部屋★2
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/25(水) 13:54:50.98 ID:ps2wHZTi
ダメな理由としては、その準教授が負けたからじゃないの?
どんな投資をやろうが自由だと思うけどね。

そんなことよりも、本当に学生に教えなくてはならないことはいくらでもある。
例えば、リサイクルは一部の業者と政治家と官僚が結託してやってるなど。
ペットボトルのリサイクルなど環境に悪く、費用がかかるだけ。
生ゴミの処理だって燃やすのではなくて、タダ同然の処理方法もあるのに、
わざわざ処理費用の高い方式しか政治家は採用しない。
その理由はただひとつ、政治家に金がはいってこないからだ。

などなど、↑これは例であって、実際にどうなのかは準教授が
調べてみればいいことだ。
準教授といっても世間知らずの先生に何をいっても通じないだろう。
左よりの環境経済学の先生なんか、政治家が喜びそうなことしか言わない。

実際いまの運用状況をみると、環境税を言い出した奴なんて死刑しかないだろ?
環境を守るには他の方法にすべきだった。
いったい日本から外国に何兆円ながれているんだ?わかってんのか?
環境経済学やってる奴は全員死んだ方がいい、ぐらいに思ってる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。