トップページ > 経済学 > 2011年05月25日 > 9VN4TTXi

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
経研院生の雑談部屋★2

書き込みレス一覧

経研院生の雑談部屋★2
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/25(水) 00:53:49.30 ID:9VN4TTXi
>>190
>そもそもホントのクズは人に親切に対応することができないんだろなー

そんなに噛みつかなくても…。落ち着いていきましょう。
一般論として、聞いていただきたいのですが、
懸命に努力する人に対しては「助けてあげたい」と心が動かされるけど、
努力できる余地があるにもかかわらず何の努力せず、
ただ助けだけを求める人に対しては、親切の善意も萎えますよね。

他人の慈善的贈与や善意をどのように引き出すかは、
アダム・スミスの「道徳感情論」でも議論されている、
経済学の重要テーマのひとつですし、
上記のJPubEのリンクでも議論されていることでしょう。

税だけでなく、慈善的な寄付による再分配を促すことで、
不遇な状況にある人をより(効率的かつ公平に)助けることが
できるようになるかもしれません(難しい問題ですが)。
こういう研究は、よりよい社会の形成に向けて、
少しは役に立っているといえるのではないでしょうか…。

横レスで失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。