トップページ > 経済学 > 2011年05月24日 > CIMQ175U

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
経研院生の雑談部屋★2

書き込みレス一覧

経研院生の雑談部屋★2
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 02:24:04.27 ID:CIMQ175U
そうですな。
会社勤めができなくて、
大学院に逆戻りしてきて、
いじけてる馬鹿野郎にも思えます。

仕事をきちんとやってから大学院に来る人と、
仕事ができなくて大学院に来る人の違いは、
就職をけって院に進学する人と、
就職できなくて院に進学する人の違いにも
似たようなニオイがありますよね。

ただ人によっては仕事には向いてないけど、
研究者としては一流になれそうな奴もいることはいますけどね。

経研院生の雑談部屋★2
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 13:11:21.45 ID:CIMQ175U
>>175
> っていうか、なんでみんな研究してんの?

その答えは誰もが知っています。
1.働きたくないから。
2.就職できなかったから。
3.教授になって楽して暮らしたいから。
などというのが、経済学を研究する理由です。

経済学が好きだからやってる、という院生には、
今までひとりとしてお目にかかったことはありません。

やってるうちに少しは好きになってきた、というぐらいの
人ならいますけど、その人はトップジャーナルに採択された人です。
採択されたあとに、少し好きになったんでしょう(笑

多くの場合、経済学を好きになるのは教授になってからでしょうね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。