トップページ > 経済学 > 2011年05月24日 > 1UOb2W0U

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【九大】九州大学経済学部part10【はこざき】

書き込みレス一覧

【九大】九州大学経済学部part10【はこざき】
941 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:54:24.87 ID:1UOb2W0U
理学部数学科における平成24年度一般入試(後期日程)の変更について
http://www.kyushu-u.ac.jp/entrance/index_read.php?kind=&S_Category=N&S_Page=Examinee&S_View=&word=&page=1&B_Code=3561
平成24年度入試から実施を予定していました,理学部数学科における
一般入試後期日程の「一般枠(4人)」と「女性枠(5人)」について,
女性枠を取り止めることとし,平成24年度入試においては,男女とも
出願可能な「一般枠A(4人)」と「一般枠B(5人)」に変更し,
実施することとします。
詳細は,こちらをご覧ください。
http://www.kyushu-u.ac.jp/entrance/examination/H24henkou-sugakuka.pdf


【九大】九州大学経済学部part10【はこざき】
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:54:59.84 ID:1UOb2W0U
九州大 女性枠廃止

九州大は19日、2012年度から理学部数学科の一般入試で導入を
予定していた女性枠を中止すると発表した。
女性の入学者を増やし、将来的には女性研究者の増加につなげるのが
狙いだったが、受験生らから「男子への差別」「法の下の平等に反する」
との意見が寄せられたためという。
九大によると、数学科の入学定員は54人。前期・後期に分かれた一般
入試の後期日程について、定員9人のうち5人分を女性だけが出願できる
女性枠とする予定だった。
九大は昨年3月、女性枠の導入を公表。その後、受験生や卒業生から電話
やメールで9件の意見が寄せられ、5件は導入を評価する内容だったが、
4件は批判的だった。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011051901001123.html



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。