トップページ > 経済学 > 2011年05月23日 > XB0/BfUR

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
245
経済学部ってかっこいいよな

書き込みレス一覧

経済学部ってかっこいいよな
265 :245[sage]:2011/05/23(月) 17:48:10.39 ID:XB0/BfUR
>>264
そうですね。生存の物資ができなかったら不満が大きくなるでしょう。
そういう人たちもたくさんいますよ。失業者の人たちとか。

また、仕事についている幸運な人たちにしても、今の仕事はなんだか
やりにくいなという感じがあります。前にも言いましたけど、生産過剰
ですから、逆に需要不足なんですね。みんながお客の取り合い競争を
しているのだから、営業マンもスーパーの店員さんも工場の人も、自分の
ところの商品を買ってもらうために、なみなみならぬ苦労をしています。

高度な社会に適応するために、難しい勉強も必要です。複雑で多すぎる知識
を受け入れるだけの能力のある人は少ないのです。

いつの世だって、人は世の中に不満を持つものですけれども、今のそれは
特別なんじゃないかという気がします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。