トップページ > 経済学 > 2011年04月09日 > cX8V4ijV

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
経済学部ってかっこいいよな

書き込みレス一覧

経済学部ってかっこいいよな
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/09(土) 23:27:40.98 ID:cX8V4ijV
エッジワースボックスは一般均衡モデルを最も単純に図示にした絵。
一般均衡的な考え方をグラフィカルに表して、なおかつ分析可能としてるのが
出色。

エッジワースボックスがわからないということは、それ即ち一般均衡分析が
理解できてないということ。そして、一般均衡の概念がわからないということは、
経済学の蘊奥を修めてないということ。つまり、そこら辺の経済学を
学んだことの無いパンピーと同じということ。

一般均衡の概念とは何か。それは、エッジワースの箱に全てが現れている。
ここを理解するか否かが、経済学を理解したか否かの分水嶺と言っても
過言ではない。
経済学部ってかっこいいよな
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/09(土) 23:33:08.49 ID:cX8V4ijV
一般均衡分析が現実の役に立つか否か。
一国の経済をシステムと見立て、システムの挙動の理解、システムの制御を
担う者にとっては、現実的な考え方だし、有用。システム工学の一種と
考えれば、わかりやすいかもしれない。

一国の経済政策や金融政策を担うものにとっては、不可欠な考え方であり
思考ツール。逆に言えば、普通のサラリーマンにとっては無用。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。