トップページ > 経済学 > 2011年03月12日 > Xb7gFu4n

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【経済学徒の】マスコレル【バイブル】

書き込みレス一覧

【経済学徒の】マスコレル【バイブル】
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/12(土) 19:25:30.98 ID:Xb7gFu4n
大学院生レベルになるとJehle&Renyが最も新しくて、次がMWGだから古くないよw
分かりにくい章があるといえ、ミクロのほぼすべての分野を網羅している教科書。
MWGがカバーしきれていないミクロ理論もあるけど、そこは今のところその分野の研究を
やるつもりの人以外必要ないから。
ここ10年くらい大学院ミクロの授業で扱うことは殆ど変わってない。
それも新しい教科書が出ない理由の1つだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。