トップページ > 経済学 > 2011年02月04日 > eV4Sn/Ad

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/39 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
14
   京都大学経済学部  

書き込みレス一覧

   京都大学経済学部  
20 :14[]:2011/02/04(金) 02:01:41 ID:eV4Sn/Ad
>>15
返答ありがとう。
書き込み内容がわるかったです。
あなたならどうかくかを知りたい。


現代経済事情と歴史知識の受験水準向上とあるけれど、受験水準とはどの程度だと考えますか。
参考にする尺度がないためわかりません。
「ミルトン・フリードマンのようなアダム・スミスの自由放任主義を極端に推し進めた方向からアマルティア・センのように自由主義を是正する方向に変化して今は倫理観などが問題となる」のような概要程度でしょうか。
それとも古典派やそれに対するケインズの考えの具体的内容のような、理論に具体的に踏み込む程度でしょうか。

後者ならあまりに無知ですので相当知識を入れなければなりません……。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。