トップページ > 経済学 > 2011年02月04日 > TTNkHk5f

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/39 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00041000000000000100400010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
   京都大学経済学部  
そろそろゲーム理論について語ろうか
おすすめ経済学の本 その7
経研院生の雑談部屋
クリーニング屋さん今日の売り上げいくらだい?

書き込みレス一覧

   京都大学経済学部  
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 03:40:29 ID:TTNkHk5f
京大もレベルが落ちたなあ、こんな問題出しても優秀なの入ってこないだろ。
そろそろゲーム理論について語ろうか
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 03:43:19 ID:TTNkHk5f
>>91
週刊誌の記事だったら名誉毀損で訴えられて100%負ける内容だよそれ。
まあそんなことどうでもいいけど、ていうかお前キモすぎ。
そろそろゲーム理論について語ろうか
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 03:45:41 ID:TTNkHk5f
でも安田はアメリカからオファーなかったの?
おすすめ経済学の本 その7
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 03:50:51 ID:TTNkHk5f
>>830
つまり学生のレベルはなんらかの分布に従っていることを仮定しているわけだな?
そろそろゲーム理論について語ろうか
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 04:02:01 ID:TTNkHk5f
最新の共著論文がAERに掲載されて現在8本の論文を執筆中か・・3つくらい面白そうなのあるじゃん。
まあ経歴からして、トップ大に移っていくんだろうけどね。
経研院生の雑談部屋
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 17:34:45 ID:TTNkHk5f
>>581
ecoecoechoのHP見ればいい、計量なら阪大、一ツ橋でいいと思うが・・
ファイナンスはどうだろう?東大、九大か、早稲田慶応とかでもいいかなあ。

大学もそうだけど、教授で選んだほうがいいんじゃないかなあ。

もしかして博士課程じゃないよねえ?
おすすめ経済学の本 その7
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 20:26:54 ID:TTNkHk5f
時代を越えて読みつがれていくだろう名著になる可能性のある最近の経済学本はなんだろうか。
逆に言えばそれは進歩がない分野とも・・
経研院生の雑談部屋
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 20:29:29 ID:TTNkHk5f
>>584
ゼミ選びは真剣にね。

トップ大の優秀な学部生なんだろうなあ・・うらやましいわ。

クリーニング屋さん今日の売り上げいくらだい?
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 20:42:06 ID:TTNkHk5f
俺の親父は無職のカスやぞ、なめんなよコラ
おすすめ経済学の本 その7
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 20:44:23 ID:TTNkHk5f
斉藤他マクロは候補になってほしいが、少々レベルが高い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。