トップページ > 経済学 > 2011年01月22日 > y+pqIBGO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
にゃんこ
ニートを撲滅すれば日本経済大復活!

書き込みレス一覧

ニートを撲滅すれば日本経済大復活!
160 :にゃんこ[]:2011/01/22(土) 05:37:29 ID:y+pqIBGO
>>158
>一人当たり所得が増えると子供の生存率が上昇したりする、産児制限にも繋がる、だから人口成長率が逓減していく。
>こういうものが一人当たり所得と人口成長率の負の関係の理由としてあります。
子供の生存率が上がるのは正の関係にならないかな。アフリカでは貧困が原因で人口が
制限されているわけですし。人為的な政策としての産児制限はうまくいくのだろうか。中国の場合、
独裁力による強制が功を奏していますが、民主主義になると強制力は効かない。日本のように
不況になって金がない、社会が近代化したので子育てに金がかかりすぎるなどの理由で
出産が減るというケースもあるけど、一律にそうなるんだろうか。

>資源やエネルギーが有限なのに反対は誰もしていませんよ、例えば石油はあと40年くらいで枯渇すると予測されている。
>しかしそれにつれて新エネルギーを開発する誘引が上昇していくということも事実であり、史実である。
新エネルギーはまだ十分に実用化されてないですよ。「できたらいいな」とは期待してるけど、できるという
保証はまだないしね。アンチ環境な人からは、「できるわけねーだろ」と揶揄されています。
(なんでコイツラ他人事なんだろ?)
持続可能なエネルギーができれば、環境問題の制約は緩くしていいと思います。でも、それは実際にその技術を
確立してから言うべき言葉であって、保証がないのに生産増に突っ走るわけには行かない。
300000km/lの自動車できたらいいですね。ある人が言うには、99.99%の効率の動力と、
99.99%の回生ブレーキ、99.99%の伝達効率を持つ動力伝達装置があれば、エネルギーなんて
イラネとのこと。実現できたら俺は喜んで降参しますよ。

>技術が進歩すれば何でも解決するなど誰が言いましたか?
>経済学的には「技術」という用語は生産性の構成要素です。
>生産性=効率*技術と表されたりします。
ごめん。たぶん俺が誤解してるんだと思うけど、まだよくわからない。
「効率」とはこの場合何を指すんだろう。人間の働く速度かな?
今の技術でも生産量を増やすだけならいくらでもできます。失業者が多く、労働力は余っている。
外国にはもっと多くの失業者がいる。カメラなんて無人で作れる時代だから、人間の労働力
なんてなくてもいい。好況にさえなれば、生産の増加には歯止めが効かなくなります。

>あなたの言う技術やエコという言葉が何を意味しているかわからない。
>エコというのはエコノミーの略で、「効率的」であるに他ならないが。
僕も正直この言葉嫌いです。エコロジーの略だそうですが、生態学=環境問題という
わけでもないですし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。