トップページ > 経済学 > 2011年01月15日 > v75U7cdG

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
経研院生の雑談部屋

書き込みレス一覧

経研院生の雑談部屋
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 01:01:04 ID:v75U7cdG
まあ、優秀な人は学部卒で官僚になったりビジネスマンになったりするからな。
経済学やってる院生のレベルが低いのは仕方がないだろう。
そして教員は学生のなれの果てだ。
経研院生の雑談部屋
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 01:15:52 ID:v75U7cdG
学部卒で就職したA君と、大学院に進学したB君(労働経済専攻)の比較

学生時代
A君 今日はこれからサークル活動やって、その後彼女の家に泊まりに行こうかな。
B君 今日も一人で図書館で勉強だ! 他のバカどもと違って俺は勉強熱心だからな。

大学卒業時
A君 さあこれからがんばって働くぞ〜〜
B君 さあこれからがんばって勉強するぞ〜〜 (注:労働経済専攻)

卒業から2年後
A君 仕事はしんどかったけど、だいぶ慣れてきて、少しずつ面白くなってきたぞ。(注:年収400万)
B君 やっと修論を書いたよ。来年からは博士課程だ。がんばって勉強しよう。
   そういえば、奨学金の借金が200万を越えてるなあ。まあ俺は優秀だからなんとかなるだろう。
経研院生の雑談部屋
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 01:16:38 ID:v75U7cdG
卒業から5年後
A君 俺も「長」がつく立場になって、部下を持つようになった。
   結婚も決まったし、社会人としての責任重大だな。(注:年収500万)
B君 ヤバイ、まだ1本も論文発表できてない。これじゃあ博士論文も出せないよ。
   奨学金の借金も700万近くなってるし、俺の人生どうなっちゃうんだろう?

卒業から7年後
A君 子供も生まれたし、そろそろ家を買おうかなあ。仕事はしんどいけど、やりがいがある。(注:年収600万)
B君 やっと論文が1本掲載されたので、博士論文も提出できた。
   でも来年からの仕事は決まってない・・・ 30歳にもなって自分が職歴なしの失業者かよ・・・
   労働経済学を専攻したのに・・・
経研院生の雑談部屋
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 02:14:26 ID:v75U7cdG
そんなある日、B君が町を歩いていると、A君が数人の人たちと一緒にいるのに気がついた。
A君は、それなりに高そうなビジネススーツをしっかり着こなして、
実社会で鍛えられた大人らしい精悍な表情になっていた。
学生時代の頼りない雰囲気は全くなくなっている。
(若干、ハゲてきているように見えるのが気になるが・・・)

B君は、あらためて自分の姿を見直してみた。
もう何日も着替えていない薄汚れたセーターに、しわくちゃのジーンズ。
学生時代よりももっと貧相な服装になっている。
顔つきも、学生時代の顔のまま老け込んだ人間的成長が感じられない顔だ。
さらに、学生時代はどちらかというとスリムな体型だったのが、今では見苦しくブヨブヨの腹が出てきている。

自分の姿が恥ずかしくなったB君は、A君に見つからないよう、思わず建物の陰に逃げ込んでしまった。
建物の陰で、思わず涙があふれ出てきた。「これが俺の望んだ人生だったのか・・・」
その日から、B君は、昔の知人にばったり会うのが恐くなり、家から外へ出られなくなってしまった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。