トップページ > 経済学 > 2011年01月11日 > dnu8UCFg

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
別スレ65 ◆jPpg5.obl6
経済学の存在意義が本気でわからんのだが・・・

書き込みレス一覧

経済学の存在意義が本気でわからんのだが・・・
654 :別スレ65 ◆jPpg5.obl6 []:2011/01/11(火) 07:52:17 ID:dnu8UCFg
 ならオマエ等『経済や政治や法律とか社会科学は素人が土足で踏み込んでくるからイラっと来るんだと思うよ 』
と思うなら税金貰うなよ? 誰に養って貰っていると思ってんだオマエ。
(大学の経済学教授等)

 私立にしても補助金なんか貰うなよ? 発言した以上責任持てよ?
オマエ等自身が既得権益にしがみついてその研究対象である『民』の
生活について『斉民』されてないから文句が来るんじゃないか。

 例え私立の教授であっても一旦一般書出したら(=自分の『商品』を
供給したら消費者(読者)に責任負うぞ? 企業ならそんなの当たり前。

舐めた事言ってんなよ?
経済学の存在意義が本気でわからんのだが・・・
655 :別スレ65 ◆jPpg5.obl6 []:2011/01/11(火) 08:02:40 ID:dnu8UCFg
654は>>653宛


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。