トップページ > 経済学 > 2011年01月10日 > RgsteoxU

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
にゃんこ
ニートを撲滅すれば日本経済大復活!

書き込みレス一覧

ニートを撲滅すれば日本経済大復活!
125 :にゃんこ[]:2011/01/10(月) 15:48:31 ID:RgsteoxU
>>124
すみません。貿易黒字の数字知りません。
でも輸出産業は軒並み低下してるんでしょ? 途上国の追い上げもあるし、円高だし、
その上、実際の製造拠点は海外に移転してるし、日本の自動車産業とか外国に買収
されてるし。全部、外貨が得られなくなる話ばっかりだと思うんだけど。
なんで貿易黒字が大きくなるんだろう? ごめん、わかりません。

国民資産は、多いのですか。でもそれは偏っていますよね。貧富の格差が増えてますから。
金のある者はそれを資本にして投資を行い、より儲けることが出来る。特に、生産量が増加し、
需要が飽和している状態では、客はより安く良いモノだけを買い、それ以外は売れ残る傾向が
出るのですが、より安くより良い商品を作ることが出来るのは資本の多い人です。大量生産で
コストダウンできますから。金持ちはより金持ちになり、貧乏人はより貧乏になる。
金持ちは、いくら贅沢をするといっても、限度があります。残り多くの貧乏人は消費ができない。
すると全体の消費量は減るという傾向になると思います。
その結果、土地や株の値段が下がってるのかなぁ。

内需を増やすというのは、内需の種類にもよると思います。
ハコモノを増やすと、エネルギー消費が増えますよね。高速道路を張り巡らせて、自動車を
バンバン走らせるとかです。そういうエネルギー輸入に外貨を使えば、そのうち本当に貿易赤字に
なると思います。そうすれば民間企業も家計も破綻すると思います。

僕は(今はともかく)いつまでも貿易黒字が続くわけがないと思っています。そうなる前に
エネルギー消費その他海外輸入品の少ない低コスト社会に切り替えておくべきだと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。