トップページ > 経済学 > 2011年01月10日 > +o+G84MW

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000300011310011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
おまえらGDPをわかりやすく解説できますか。
国の借金を返すのが第一
経済学の存在意義が本気でわからんのだが・・・

書き込みレス一覧

おまえらGDPをわかりやすく解説できますか。
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 00:50:45 ID:+o+G84MW
くそすれあげ
国の借金を返すのが第一
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 01:22:52 ID:+o+G84MW
江戸時代の米本位制に戻す。
おまえらGDPをわかりやすく解説できますか。
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 14:04:27 ID:+o+G84MW
>>8
いみふ
経済学の存在意義が本気でわからんのだが・・・
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 14:35:25 ID:+o+G84MW
政治家を選んだ国民も無能。

言うまでもなく、経済学者は無能だろ。
経済学の存在意義が本気でわからんのだが・・・
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 14:54:00 ID:+o+G84MW
良く解らんモデル量産している経済学者が政治家になるべきだな
でなくても、政治家のブレーンを目指すべき

経済学が役に立たないのが経済がうまくいかない原因
経済学の存在意義が本気でわからんのだが・・・
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 18:26:04 ID:+o+G84MW
経済学なんて役に立たん
経済学の存在意義が本気でわからんのだが・・・
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 19:29:23 ID:+o+G84MW
経済学者は政治家に何か発言してんの?

経済学者が政治家になれよ。
経済学の存在意義が本気でわからんのだが・・・
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 20:07:44 ID:+o+G84MW
経済学者の雇用に役にうんぬんかんぬん
国の借金を返すのが第一
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 20:09:10 ID:+o+G84MW
こんなところで議論しても、世の中は変わらない
経済学の存在意義が本気でわからんのだが・・・
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 20:41:51 ID:+o+G84MW
なんてことをいうんだ

いつもの経済学研究者っぽい人が来てしまうじゃなイカ
国の借金を返すのが第一
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 21:09:20 ID:+o+G84MW
>>78
どんなパラダイムシフトが起こるんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。