トップページ > 経済学 > 2011年01月01日 > qr4G6y4a

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/20 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日銀の金融政策を中心に経済学的に政策議論するスレ

書き込みレス一覧

日銀の金融政策を中心に経済学的に政策議論するスレ
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 05:04:25 ID:qr4G6y4a
>>665の訂正
不等号の向きが逆でした.
それと,名目経済成長率の「経済」が抜けていました.
***

新しい経済政策のルール
名目経済成長率が名目経済成長率の前年よりも高くなれば,買いオペレーションする.
0 < 今年の名目経済成長率-去年の名目経済成長率
名目経済成長率が名目経済成長率の前年よりも低くなれば,売りオペレーションする.
0 > 今年の名目経済成長率-去年の名目経済成長率

新しい経済政策の定理
名目経済成長率が名目経済成長率の前年よりも高くなれば,買いオペレーションする.
名目経済成長率が名目経済成長率の前年よりも低くなれば,売りオペレーションする.

証明
買いオペレーションしないならば,名目経済成長率が名目経済成長率の前年よりも高くないという事は
ない.すなわち,買いオペレーションしないならば,名目経済成長率が名目経済成長率の前年よりも高く
なる.つまり,売りオペレーションするならば,名目経済成長率が名目経済成長率の前年よりも高くなる.
売りオペレーションしないならば,名目経済成長率が名目経済成長率の前年よりも低くないという事は
ない.すなわち,売りオペレーションしないならば,名目経済成長率が名目経済成長率の前年よりも低く
なる.つまり,買いオペレーションするならば,名目経済成長率が名目経済成長率の前年よりも低くなる.

為替介入
自国通貨の利子率と外国通貨の利子率が等しくないならば,自国通貨の利子率と外国通貨の利子
率が等しくなるまで為替介入したほうが望ましいであろう.

金融経済統計月報 http://www.boj.or.jp/type/release/teiki/sk/sk.htm
日本銀行 http://www.boj.or.jp/type/release/teiki/sk/data/sk1.pdf 
金融1/PDF http://www.boj.or.jp/type/release/teiki/sk/data/sk2.pdf 
国民経済計算 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
名目GDP 年度 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe103-2/gaku-mfy1032.csv


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。