トップページ > 経済学 > 2011年01月01日 > LjEbm3R8

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/20 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
にゃんこ
経済学の存在意義が本気でわからんのだが・・・

書き込みレス一覧

経済学の存在意義が本気でわからんのだが・・・
563 :にゃんこ[sage]:2011/01/01(土) 21:24:33 ID:LjEbm3R8
いえいえ、ピオーネという生食用ブドウです。巨峰みたいなやつ。
ワインブドウは、日本の場合そんなにワイン需要多くないですし、
やってる人は少ないと思います。

百姓楽しいですよ。山の上で、雲が眼下に流れたり、夕立と共に
雷がゴロゴロ鳴ったり、小川で遊んだり、ホタルのいっぱい出る
秘密の場所があったり(←みんな知ってるけど、珍しくもないから
行かないだけ)、冬は新しいブドウ畑作る工事があって雪の中走り
回ったり、たき火にナベかけて昼飯作ったり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。