トップページ > 経済 > 2021年01月14日 > B4xI33dg0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dfbc-Apn1)
MMT Modern Monetary Theory Part.55

書き込みレス一覧

MMT Modern Monetary Theory Part.55
505 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dfbc-Apn1)[sage]:2021/01/14(木) 20:55:02.57 ID:B4xI33dg0
>>504
銀行にブタ積みになるだけやね
だから国債発行して吸い上げないといかんのに
今は国の借金不足こそが問題だわ
MMT Modern Monetary Theory Part.55
535 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dfbc-Apn1)[sage]:2021/01/14(木) 23:11:38.80 ID:B4xI33dg0
>>532
そいつ新聞君とかいうアレな人らしいからスルー推奨らしいよ
MMT Modern Monetary Theory Part.55
539 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dfbc-Apn1)[sage]:2021/01/14(木) 23:21:21.29 ID:B4xI33dg0
MMT的な発想を理解できるかどうかは、お金をツール、インフラの一種として見れるかどうかにかかってると思うわ
お金を原資と考えてしまうと、まずお金を調達しないと、って発想になる
兌換貨幣みたいな商品貨幣観に基づくとそういう発想になる
商品がどこからともなく、ポンと生まれるわけないからね

そうじゃなくお金をあくまで国の経済を回すためのツールと割り切ると、必要に応じて作ればええやん、って発想に行き着く
必要に応じて作るだけのツールに対して、金が足りなくてやばいとか借金ガーとか考えるのはアホだわな
エクセルで作った表の行数足らなくなったら、次の行に罫線引いて作ればええだけやん?

この発想に行き着くかどうかが国家経済を理解できるかどうかの分かれ目だと思うわ
俺らの普段の生活で出来ることじゃないからな
俺らは金は調達しないと手に入らないからね
MMT Modern Monetary Theory Part.55
543 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dfbc-Apn1)[sage]:2021/01/14(木) 23:36:43.69 ID:B4xI33dg0
>>541
せやね
要はけ社会の、経済のバランスを保つためのツールとして、お金をどれだけ使って市場に流すか、どれだけ税金で回収するかを調整すりゃ良い

その上で、欲を言うなら、使う際にどうせなら出来るだけ有効な分野に使ったほうがいい、ってのと
税金取る際にどうせなら貧富の差とか社会的に望ましくない状態を避けられるような課税の仕方をしたほうがいいよね、って感じやね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。