トップページ > 経済 > 2020年09月30日 > An5++m3n

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000333330003300000003024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
アベノミクス失敗したがジュリアナ東京が復活
アベノミクス失敗 世論調査「景気悪い方向」2
アベノミクス失敗 世論調査「景気悪い方向」3
アホノミクス続行 ポンコツ内閣をよろしく
アベノミクス失敗なのでNHK受信料を廃止
アホノミクス不況で「貧者の銀行」が日本進出
アベノミクス暴政 安倍は猿やまの大将
アベノミクス失敗 日本の終焉、日本を諦める2
アベノミクス失敗をカジノで誤魔化す安倍
アベノミクス失敗による金利暴騰はデノミで防げる
アベノミクス失敗 企業の生産拠点が日本に帰らず3
アベノミクス失敗 企業の生産拠点が日本に帰らず2
アベノミクス失敗 佐川の証言、腐った自民党2
アベノミクス不況 増える税金、減る年金
アベノミクス失敗 お札を擦り過ぎて経済を破壊
アベノミクス失敗 日銀短観3期連続悪化
アベノミクス失敗、消費低迷は政策ミス
アベノミクス失敗 東京五輪後に恐慌入り
アベノミクス不況をそろそろ何とかしようぜ2
アベノミクス失敗 派遣社員が3年で切られまくり
アベノミクス不況 節約する理由
アベノミクス恐慌3
アベノミクス失敗は不可逆なのか、戻れないのか?
アベノミクスの誤りに気づかない遺伝子欠陥者

書き込みレス一覧

アベノミクス失敗したがジュリアナ東京が復活
242 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 05:09:19.13 ID:An5++m3n
 
 アベノミクス臨終カウントダウン 

やはり隠蔽と改竄で「アベノミクス成功」をムリに演出しようとしていたのだ。
経済が成長せず、企業収益が向上しない現状では
『働き方改革』は企業と労働者の双方に痛みをもたらすものとなっている。
今後、働き方改革の失敗が誰の目にも明らかになるだろう。
そこに新型コロナウイルスによる経済ダメージが重なれば、
日本経済は大きく後退してしまう可能性が高い。
OECD(経済協力開発機構)の調査では、
日本人の1時間当たりの賃金は過去21年間で8%も目減りしている。
93%増のイギリス、82%増のアメリカ、167%増の韓国などと比べると、
その低迷ぶりは明らかだ。
アベノミクスもはやご臨終なり。 
 
アベノミクス失敗 世論調査「景気悪い方向」2
765 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 05:09:27.44 ID:An5++m3n
アホノミクスは未曾有の消費低迷
アベノミクス失敗 世論調査「景気悪い方向」3
325 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 05:09:35.22 ID:An5++m3n
 
 アホノミクスは麻薬漬け経済政策

国が滅びるとはこういう事態を指す。
法の支配をも壊して自己利害確保に走る縁故資本主義は、
公正な競争や分配を壊し、産業を衰退・衰弱させてしまう。
ひたすら金融緩和の麻薬漬けにすることで、
今がよければそれでいいという気分を蔓延させ、
取り返しがつかない崩壊を導く。
 
アホノミクス続行 ポンコツ内閣をよろしく
246 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 06:12:04.19 ID:An5++m3n
その通りです
アベノミクス失敗なのでNHK受信料を廃止
227 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 06:12:10.60 ID:An5++m3n
 
  アベノミクスはなぜ失敗したのか 
 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』

日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
 
アホノミクス不況で「貧者の銀行」が日本進出
237 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 06:12:17.53 ID:An5++m3n
アホノミクスは最初から失敗、物価上昇は庶民にとって毒だった
アベノミクス暴政 安倍は猿やまの大将
246 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 07:02:23.55 ID:An5++m3n
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態
アベノミクス失敗 日本の終焉、日本を諦める2
261 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 07:02:29.51 ID:An5++m3n
  
  売国奴安倍晋三の極悪政治により日本は崩壊

安倍死んぞうは国家国民のためでなく、自らの延命のための政治をしていることは明らかだ。
だから、トランプに恫喝されれば役にも立たない戦闘機を100機も爆買いするし、国民の社会保障費を削るという非道な振る舞いも躊躇なく実行する。

国庫を自分のポケットマネーのように使い、足りなくなればさらなる負担を国民に押し付ける。
マトモな為政者なら、国の行く末を案ずる政治家なら、ここまで傍若無人な振る舞いはできないはずだ。
増税しても、自分の仲間や取り巻きで利権を分け合い、決して国民生活には還元されない。夫婦でお手々つないで外遊に出掛け、行く先々で大枚を叩く一方で、国民生活の向上に使う気はさらさらない。
それどころか、水道事業や食の安全も、平気でグローバル企業に売り渡してしまう。こんな売国政権は見たことがない。

なぜ、愛国者を気取る連中は激怒しないのか。安倍ウツケ某は、ひと昔前なら暴漢に襲われてもおかしくない売国政策ばかりやっている。
安倍個人の野望のために国富が明け渡され、国民が犠牲になっている。
三権分立が脅かされ、立法府も形骸化して民主主義は瀕死の状態だ。
公文書の改ざんや隠蔽、捏造も横行し、コンプライアンスも破壊された。もはやモラルハザード大国だ。
今年を表す漢字は『災』だったが、安倍の存在そのものが日本に大きな災いをもたらしている。

評価できる成果が何もないどころか、国家国民にとって害悪でしかない。
そんな売国政権の治世が間もなく7年目に突入する。
永田町も霞ヶ関も、そして国民の側も、完全に思考停止に陥っているとしか思えない。

少しは子や孫の世代のことを考えたらどうなのか。今の日本人は、そんな極当たり前のことすら考えられないほど、思考能力が低下してしまったのか。
反知性の安倍政権の思う壷である。
 
アベノミクス失敗をカジノで誤魔化す安倍
386 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 07:02:36.83 ID:An5++m3n
その通りです
アベノミクス失敗による金利暴騰はデノミで防げる
249 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 08:08:55.58 ID:An5++m3n
アホノミクスはネズミ講
アベノミクス失敗 企業の生産拠点が日本に帰らず3
330 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 08:09:00.65 ID:An5++m3n
アベノミクス失敗が素人目にも明らかになったわな
アベノミクス失敗 企業の生産拠点が日本に帰らず2
688 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 08:09:05.46 ID:An5++m3n
アホノミクスは詐欺ノミクス
アベノミクス失敗 佐川の証言、腐った自民党2
305 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 09:08:06.82 ID:An5++m3n
 
  アベノミクスはなぜ失敗したのか 
 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』

日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
 
アベノミクス不況 増える税金、減る年金
339 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 09:08:17.07 ID:An5++m3n
これはもうあかんわ
アベノミクス失敗 お札を擦り過ぎて経済を破壊
267 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 09:08:24.75 ID:An5++m3n
リフレ敗北
アベノミクス失敗 日銀短観3期連続悪化
233 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 13:40:35.46 ID:An5++m3n
   
 アベノミクスでなぜ実質賃金が減少したのか?

名目賃金は大企業などでは増加していますが、中小企業ではほとんど増加していません。
日本は中小企業に勤める労働者が大多数であり、物価は0.5〜1%上昇していますから、
結局、国民全体としては実質賃金はマイナスかせいぜい微プラスといった状況です。
業績好調の大企業も内部留保を過去最大にまで溜め込んでおり、未曾有の大不況に備えているのでしょう。
このアベノミクスは成功しても止め時がかなり難しいと言われていました。
ましてや失敗して未曾有の消費低迷状況にある現在、アベノミクスがうまくいってないなどと
口が裂けても政府は言えないので、不正改竄で誤魔化してきたのでしょう。
 
アベノミクス失敗、消費低迷は政策ミス
294 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 13:40:43.65 ID:An5++m3n
 
 アベノミクス臨終カウントダウン 

やはり隠蔽と改竄で「アベノミクス成功」をムリに演出しようとしていたのだ。
経済が成長せず、企業収益が向上しない現状では
『働き方改革』は企業と労働者の双方に痛みをもたらすものとなっている。
今後、働き方改革の失敗が誰の目にも明らかになるだろう。
そこに新型コロナウイルスによる経済ダメージが重なれば、
日本経済は大きく後退してしまう可能性が高い。
OECD(経済協力開発機構)の調査では、
日本人の1時間当たりの賃金は過去21年間で8%も目減りしている。
93%増のイギリス、82%増のアメリカ、167%増の韓国などと比べると、
その低迷ぶりは明らかだ。
アベノミクスもはやご臨終なり。 
 
アベノミクス失敗 東京五輪後に恐慌入り
387 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 13:40:50.79 ID:An5++m3n
アホノミクスは蟻地獄
アベノミクス不況をそろそろ何とかしようぜ2
224 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 14:25:07.38 ID:An5++m3n
 
  アベノミクスはなぜ失敗したのか 
 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』

日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
 
アベノミクス失敗 派遣社員が3年で切られまくり
261 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 14:25:15.51 ID:An5++m3n
安倍の政策は全部失敗
アベノミクス不況 節約する理由
261 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 14:25:26.44 ID:An5++m3n
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
アベノミクス恐慌3
291 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 22:10:09.50 ID:An5++m3n
 
 アホノミクスは麻薬漬け経済政策

国が滅びるとはこういう事態を指す。
法の支配をも壊して自己利害確保に走る縁故資本主義は、
公正な競争や分配を壊し、産業を衰退・衰弱させてしまう。
ひたすら金融緩和の麻薬漬けにすることで、
今がよければそれでいいという気分を蔓延させ、
取り返しがつかない崩壊を導く。
 
アベノミクス失敗は不可逆なのか、戻れないのか?
201 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 22:10:14.95 ID:An5++m3n
インフレよりデフレの方が良かったよな
アベノミクスの誤りに気づかない遺伝子欠陥者
250 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/09/30(水) 22:10:20.32 ID:An5++m3n
これはもうあかんわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。