- MMT Modern Monetary Theory Part.39
760 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 21:37:02.87 ID:LpqD5MAM0 - >>759
お前はね、最初から意味不明だから。 こっちは会計上の話をしてるだけだから。 今日やり取りして中ではお前が一番レベル低いからそこんとこ自覚しとけよ。
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
762 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 21:40:05.20 ID:LpqD5MAM0 - >>761
支出するときの話なんかしてねーから アホすぎるんだよお前は
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
764 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 21:45:01.07 ID:LpqD5MAM0 - >>763
お前はマジで意味不明だな 調達するときの話をしてるんだぞバーーーカ
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
766 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 21:46:48.24 ID:LpqD5MAM0 - 支出はこれ>>678
調達はこれ>>693 いやー俺ってホント親切だな。 少しでもMMTが基地外扱いされないようにこうして頑張ってるんだけどな。 お前らも少しは勉強してほしい。
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
767 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 21:47:13.65 ID:LpqD5MAM0 - >>765
お前はマジで基本的な知識がないんだな。
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
769 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 21:48:31.24 ID:LpqD5MAM0 - >>768
何でもいいわけだがレイ本で言えばジェット機だね
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
771 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 21:50:38.76 ID:LpqD5MAM0 - >>770
その話は統合政府部門と民間部門との間の話な(何回目だこれw)
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
774 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 21:53:12.20 ID:LpqD5MAM0 - >>772
連結想定しないなら現にそうなんだが?
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
775 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 21:53:47.01 ID:LpqD5MAM0 - また同じ話の繰り返しだわ。うんざりしてきた。
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
777 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 22:04:08.67 ID:LpqD5MAM0 - >>776
どういうことだ?事前事後のケースを仕訳で説明してくれ(無理だと思うが)
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
778 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 22:05:19.51 ID:LpqD5MAM0 - どうせ聞きかじりのスペンディングファーストとかの話に持っていきたいんだろうけどな
それは統合政府部門と民間部門との話でここでは関係ない(もはや何回目かも分からない)
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
781 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 22:11:54.87 ID:LpqD5MAM0 - >>779
@政府預金は中央銀行の負債だから A国債が金融機関の補助金になってるから
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
782 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 22:13:36.45 ID:LpqD5MAM0 - ちなみに現行制度の枠組みで国債廃止をする場合は当座貸越が必要になる
当座貸越については>>717>>719
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
785 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 22:21:46.09 ID:LpqD5MAM0 - >>784
もしかしても何もそういう話だから まあそうやって切り上げたいならそれで別にいいが お前がアホなのに変わりはないし
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
788 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 22:42:01.05 ID:LpqD5MAM0 - >>787
お前は本当にアホだな 何も分かってない それは資産同士の交換でしかない 政府預金/国債という仕訳は資産と負債の両建て 違いが分かります?盛大に滑ってるから アホすぎてアホすぎて話にもならないな
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
789 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 22:44:01.40 ID:LpqD5MAM0 - ID:VvlIF2sf0はヤバイくらいアホだわ
自分では会心の反撃でもしたつもりなのかな? ここまでの馬鹿はさすがに珍しくねーか?
|
- MMT Modern Monetary Theory Part.39
791 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-ahaY)[sage]:2020/05/23(土) 23:22:31.33 ID:LpqD5MAM0 - >>790
いや借金というか会計上の話として政府側からすれば国債は負債であり政府預金は資産であるということなんだが? お前が馬鹿なのは>>787で確定してるのでもうやり取りしたくないんだが
|