- アベノミクス失敗 クルーグマン教授も降参2
909 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/05/23(土) 15:49:53.34 ID:0WUNBk/u -
安倍総理は有事の首相の器ではない 田原総一朗 Smart FLASH アベノマスク配布や、特別定額給付金をめぐる迷走ぶり、 検察庁法改正問題などに、国民の不信感が高まっている。 さすがに、これまで政権を擁護してきた “盟友” たちからも、手厳しい声が上がっている。 ジャーナリストの田原総一朗氏が、安倍首相は「有事の首相の器ではない」と、舌鋒鋭く切り捨てた。 では、“有事の首相” に求められる資質とはなんなのか。 「強力なリーダーシップです。安倍さんには、あまりない。 彼は非常に素直な人だから、まわりの言うことはよく聞く。 でも、リーダーとして方向性を決然と示す力には欠けている。 森友、加計、桜を見る会と、次々とスキャンダルが起きた。 でも、野党が弱いから、自民党は高を括ったまま。 党内も、安倍さんのイエスマンばかりだ。かつての自民党なら、 いまの安倍さんに、党内から『もう辞めろ』と声が上がっているね。 岸信介には池田勇人、田中角栄には福田赳夫というふうに、 総理総裁にはライバルがいたけれど、安倍さんにはそうした人がいない。 ただ、安倍さんが悪いというよりも、日本の国の構造そのものに問題がある。 これを根底から変えていかなくちゃいけない」
|
|