- MMT Modern Monetary Theory Part.35
599 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-XPij)[]:2020/04/07(火) 23:15:08.52 ID:QiSNX/1Xa - >>597
負債が増加しすぎて 資金が枯渇することはない。 なぜなら、 すでに日銀の預金として 400兆円ほどあるから。 問題なのは、負債(国債)が信用通貨という資金の一部であり 現在ある市中にある資金(国債など 信用通貨を含む全体)が 新た負債(国債)の増加によって 資金量が増加することによる 通貨価値への影響 インフレになるかどうかである。 資金量の増加を防ぐために、市中ある資金の減少 国債を現金化し日銀内の預金に入金し そこで資金を維持することで 市中にある資金(国債)を減少させることができる。 また、日銀内の預金が増加することは 新たな国債を買うための資金を 増加させることであり 資金が枯渇することはない。
|