トップページ > 経済 > 2020年04月04日 > wkV2Vt/J

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
金地金を買った俺は煽られた528

書き込みレス一覧

金地金を買った俺は煽られた528
658 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/04/04(土) 19:44:31.37 ID:wkV2Vt/J
米国 欧州 中国 日本の各中央銀行が金融緩和をしているので、
供給が限られている金価格は上昇するのではないか。
金価格が上がるというよりも、紙幣の価値が下落したものと考えると、
日本円の保有者としては悲しいね。

が、金価格が下がる要素として、

○損失補填の個人ヘッジファンドの換金売り
○大幅なドル安円高に振れた場合
○中国ロシア、ブラジルなど、ドル資産を減らして金塊の保有を進めて
 きた国々が、体外債務のデフォルトを防ぐため金を売る場合。

これらが今後起こるのかどうか、そして、買い場を逃さず買えるか
どうか、それとも下げにビビって売ってしまうのか。どうなることやら。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。