トップページ
>
経済
>
2020年04月04日
>
i8ZmAM+/a
書き込み順位&時間帯一覧
68 位
/152 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-XPij)
MMT Modern Monetary Theory Part.35
書き込みレス一覧
MMT Modern Monetary Theory Part.35
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-XPij)
[]:2020/04/04(土) 10:11:12.32 ID:i8ZmAM+/a
借金(国債の発行額)以上に 金融緩和による国債の現金化が増加したなら
それは日銀の預金額が増加するだろう。 そのついでに、内部留保の増額にも
貢献する可能性もありうる。
経済の資金お流れに 闇があっても利益の増加ができる可能性も。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。