トップページ > 経済 > 2020年03月31日 > Xq2XA8mL0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52000000004041341021000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)
MMT Modern Monetary Theory Part.34

書き込みレス一覧

MMT Modern Monetary Theory Part.34
901 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 00:05:35.40 ID:Xq2XA8mL0
つか仮にキツめのインフレになっても人が死ぬわけじゃない
補償もなし都市封鎖もなしじゃとんでもない事になる
MMT Modern Monetary Theory Part.34
903 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 00:38:09.62 ID:Xq2XA8mL0
>>902
全然違うね
政府支出は国民の預金を増やすけど金融緩和は国民の預金を増やすわけじゃない
加えて日本は金融緩和は他の国と比べていっぱいやってるけど
政府支出は先進国ダントツ最下位
MMT Modern Monetary Theory Part.34
905 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 00:51:43.90 ID:Xq2XA8mL0
>>904
いやもう色々おかしいけど金融緩和は財政出動じゃないよw
政府はどこかから金を調達してるんじゃなくて毎年貨幣を信用創造して支出してる
税収は全て破棄してる
MMT Modern Monetary Theory Part.34
907 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 00:53:28.29 ID:Xq2XA8mL0
今結構本も充実してきてるから何か1冊読んだら?
MMTがなんであるか知らないで批判してる人多すぎて困る
MMT Modern Monetary Theory Part.34
911 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 00:59:41.20 ID:Xq2XA8mL0
>>906
ははっまぁMMTerの意見とそう遠くないねそれは
金を増やすって目的は一緒だけど
金融緩和は民間負債の膨張によって貨幣を増やそうという魂胆
財政出動は政府負債の膨張によって貨幣を増やそうという魂胆

民間負債の膨張はまんまバブルで企業がバブル懲り懲りしてる以上は効果なんてないわけで
んじゃ政府負債の膨張で成長した方が経済が安定しますよって話さ
日本の民間部門収支の黒字が企業に偏りすぎてて家計に全然来てないから庶民への注入はあなたのおっしゃる通り!
MMT Modern Monetary Theory Part.34
913 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 01:02:26.55 ID:Xq2XA8mL0
>>912
お前せめてMMTが何か概要だけでも事前に調べてから来いよw
俺の話が分からないならスレチレベルだよ
MMT Modern Monetary Theory Part.34
915 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 01:30:41.94 ID:Xq2XA8mL0
>>914
他のMMTerがなんというかは知らんけど
少なくとも俺はその意見に異存ないわ
円安が輸入品コスト上昇を呼んで内需産業が利潤の確保に動いた結果、労働者報酬が圧迫されて家計収支の黒字が伸び悩んだって思ってるよ
MMT Modern Monetary Theory Part.34
926 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 10:00:48.21 ID:Xq2XA8mL0
>>919
リフレの狙いの説明だった
貸出が増える効果があるとは言ってないw
MMT Modern Monetary Theory Part.34
927 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 10:04:05.16 ID:Xq2XA8mL0
政策主張だけ見るとリフレとMMTの区別は難しい(体験談)
MMT Modern Monetary Theory Part.34
928 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 10:18:36.19 ID:Xq2XA8mL0
>>925
国民の消費の拡大を通じての通貨安なら良い。
だけど海外への投資を煽ってやる通貨安は内需産業の価格に転嫁できない輸入コストの膨張を呼び
家計収支の黒字を圧迫する
MMT Modern Monetary Theory Part.34
930 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 10:54:47.39 ID:Xq2XA8mL0
>>929
こないだ言われたのは「それはリフレとどう違うの?」
MMT日本上陸!!の時の俺の感想も「それはリフレとどう違うの?」

MMTを知った今だからわかる話で世間は同じ思ってるよw
MMT Modern Monetary Theory Part.34
941 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 12:01:46.37 ID:Xq2XA8mL0
>>940
いや、それでいいのよ
年金支給額増やせばいいだけで解決する話
国民の資産の相対的目減りは別に問題じゃない
MMT Modern Monetary Theory Part.34
945 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 12:12:50.63 ID:Xq2XA8mL0
>>943
コストプッシュを良しとしないだけっしょ
消費拡大の結果としてのインフレならばウエルカム
MMT Modern Monetary Theory Part.34
948 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 12:29:13.99 ID:Xq2XA8mL0
>>946
民間負債が積み上がることを問題視してるのは
各主体の所得と投資のバランスが崩れる事を問題視してるのであって
民間負債の額が積み上がる事自体は良しとしないというか
なるべく安定させる術として財政赤字の維持を主張してるだけでは?

充分な所得の提供の結果として起こる民間負債の膨張は良しとするんじゃない?
MMT Modern Monetary Theory Part.34
950 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 12:45:08.65 ID:Xq2XA8mL0
>>949
いや否定されないし、意図的に防げるもんでもないという話だったと思うが?
財政赤字の増加と民間負債の増加は共に国民消費の増加をもたらすと思うけど
MMTがこれを否定したら民間部門収支の黒字も否定される
MMT Modern Monetary Theory Part.34
953 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 13:03:20.63 ID:Xq2XA8mL0
>>951
財政赤字が民間負債を抑制するって話は
所得と貸付と借入を相対的に見た時に抑制できるという話だよ

所得1
貸付10
借入10
↑このような状態だと貸付の利益を増やすことでしか借入を返済する事が出来ず、よりハイリスクな案件に貸付しようとして爆死する

だから財政赤字で

所得10
貸付10
借入10
↑このようにバランス整えてやれば所得から借入を返済する手段が出来てハードライディングは抑制できる

でも

所得20
貸付20
借入20

↑これは実物資源が許す限りは否定していない
民間負債と財政赤字がバランス良く増えれば必然消費は拡大して物価も上がる
MMT Modern Monetary Theory Part.34
956 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 14:12:21.04 ID:Xq2XA8mL0
>>954
いやいや、真っ当な労働の所得による返済はTheMMTだろう
民間部門を赤字にすると返済不能債務が大量発生するから財政赤字をなるべく維持すべきって話なんだから
俺が言ってんのは返済不能になったから政府支出で直接資本注入しろって意味じゃないよ
働けって話でしょ
MMT Modern Monetary Theory Part.34
957 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 14:20:20.45 ID:Xq2XA8mL0
労働者所得の向上によるインフレはMMTは否定してない
MMT Modern Monetary Theory Part.34
960 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 14:36:45.30 ID:Xq2XA8mL0
>>958
それは分かるし同意だけど企業部門を助けるかどうかと
インフレを否定する話は繋がらんだろう

消費拡大をネガティブとするなら
MMTは労働者報酬の上昇を志向していないとなるが?
MMT Modern Monetary Theory Part.34
965 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 15:07:59.77 ID:Xq2XA8mL0
>>962
インフレ率″だけ″上げれば全部ハッピーという主流の雑な思考を批判してるだけで
いくら新理論と言えど生産拡大のサイクルまで否定してはいない。

労働者報酬拡大→消費拡大→物価上昇→生産拡大
MMT Modern Monetary Theory Part.34
966 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 15:08:44.01 ID:Xq2XA8mL0
>>964
おつおつ
MMT Modern Monetary Theory Part.34
969 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 15:25:12.57 ID:Xq2XA8mL0
JGPが景気調節に有効かどうかはさておき
あってもリスク無いし、やればいいと思う。
失業保険、職業訓練と似たようなのは既にあるし
MMT Modern Monetary Theory Part.34
977 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 15:49:26.03 ID:Xq2XA8mL0
>>975
それが支出の安定って話がよく分からんのよねw
裁量的財政はダメってなってるから更に増やせとはならないはずだけど
財政赤字を維持するって事は政府支出は毎年伸びていかなきゃダメだし

俺の中では毎年何%かづつ政府支出(JGPの変動抜き)増やしてその角度を維持するってのイメージしてたんだけど
他の人にはそれは違うよ言われたり。え、じゃあどうすんのってなってる
MMT Modern Monetary Theory Part.34
979 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 16:47:31.85 ID:Xq2XA8mL0
そんな高度なこと言われても…
MMTのいう「支出の安定」は具体的にどうすりゃええねん
MMT Modern Monetary Theory Part.34
986 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 18:49:21.55 ID:Xq2XA8mL0
>>980
どゆこと?支出はどこも不可逆的に増え続けてるし
JGPを抜いた政府支出も増えなきゃどうにもならんやろ
MMT Modern Monetary Theory Part.34
987 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 18:57:55.12 ID:Xq2XA8mL0
物価も給与も支出も不可逆的に伸び続けるのが前提なのに
JGPを抜いた支出だけ定額じゃ相対的に少なくなりすぎる
MMT Modern Monetary Theory Part.34
991 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)[sage]:2020/03/31(火) 19:27:35.86 ID:Xq2XA8mL0
>>989
いや余計分からなくなったぞ?
MMTは裁量的財政には反対って話じゃないの?
投資とか消費みて細かく調節したら裁量的財政そのものでは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。