トップページ > 経済 > 2020年03月30日 > L2Yj9+5T

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無料 鹿の松下村塾 ◆5861CUn6fM
【コロナ財務省プー】上念司34【冬続け、天照退散】

書き込みレス一覧

【コロナ財務省プー】上念司34【冬続け、天照退散】
293 :無料 鹿の松下村塾 ◆5861CUn6fM []:2020/03/30(月) 23:48:38.25 ID:L2Yj9+5T
科学はさ、もう令和2年まですすんでるのよ。
わざわざ東京都の本社や支社に勤めるために、
引越しや通勤をして一極集中するぐらいなら、
地方の田舎で通信システムを使って役割を果たせるなら、
給与は地元で落ちて地元で勤められるでしょう?

俺の会社はもう20年前からこうなっとんねんな〜。
こういう科学を駆使して社会・経済を発展させな遅れがちやで。

電通とか皆自宅で出来る仕事はしろと言ってるがそれでええねん。
わざわざ仕事場へ来てやらんでもいい役割をやってもしょうもないのよ、
会議システムで話すなり出来るわけさ。(人間は楽をするために生きとるん。)

飲み会も古い古い><
PC内で自宅で通信してやるなり、どうでもええねんこの時代。

もっともっと現行にある科学技術を使わなもったいないのよ。^^;

これなら人口流動も出生率低下も止められるかもしれないぞ。

ぱちんこ?パチンコは公営でPCでやっても出来る時代だがな、
なんで店構える必要があんねん。
(全体的に古いねんやってることが。)

国債でやることも古いねん、ジムも自宅でやればいいがな遠隔で。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。