- 【コロナ財務省プー】上念司34【冬続け、天照退散】
153 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2020/03/27(金) 13:14:36.26 ID:VV0poMKL - >>152
いやいや、インフルエンザでも重篤化すれば同じような事をする必要がある。一緒一緒w そもそも基本的にインフルエンザの怖さを日本人が過小評価してるだけ。 どっちも物凄く恐ろしい訳。
|
- 【コロナ財務省プー】上念司34【冬続け、天照退散】
175 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2020/03/27(金) 20:53:50.00 ID:VV0poMKL - >>164
財政規律ガー
|
- 【コロナ財務省プー】上念司34【冬続け、天照退散】
190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2020/03/27(金) 22:16:28.20 ID:VV0poMKL - >>168
競争力低下の要因の一つに人手不足があるとしたら、 人手不足解消のために労働分配率を上げざるを得なくなる。 労働分配率を上げると利益が下がるので、競争力向上との相関関係となる。生産性の向上により労働あたりの売上が伸びれば労働分配率の上昇圧力に耐える事ができるようになる。 その為には労働者一人一人のスキルアップを支援するシステムを各企業が持たざるを得ないという事になる。 冷酷な事を言うようだが、労働効率は労働者各個人のスキルによって決まる。労働者各個人がスキルアップすれば、その各個人の成果に見合った報酬を得る事になる。
|
- 【コロナ財務省プー】上念司34【冬続け、天照退散】
191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2020/03/27(金) 22:18:04.42 ID:VV0poMKL - >>174
民間と一括りにしないで下さい。
|
- 【コロナ財務省プー】上念司34【冬続け、天照退散】
192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2020/03/27(金) 22:19:43.42 ID:VV0poMKL - >>179
そこは伸びたい民間が規制緩和によって羽を伸ばす事ができる。
|
- 【コロナ財務省プー】上念司34【冬続け、天照退散】
194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2020/03/27(金) 22:21:47.33 ID:VV0poMKL - >>188
伸びる分野がある。そこが伸びる時に政府は邪魔をしない。 これが秘訣
|