トップページ > 経済 > 2020年03月26日 > qZpeDA9w

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000080000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
アベノミクス批判者は幼稚園児並みの頭の悪さだ
雇用を創ったアベノミクス
アベノミクス失敗、日本を最も貧困化させた安倍
時計泥棒高橋洋一「統計改ざんは誤差」(ニチャア)
アベノミクス失敗って自民党内部でも言い出した3
竹中平蔵【中小企業は倒産させろ】
アベノミクス失敗 男性長期失業者が5倍に急増3
アベノミクス失敗のままテーパリング2

書き込みレス一覧

アベノミクス批判者は幼稚園児並みの頭の悪さだ
313 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/03/26(木) 08:41:40.10 ID:qZpeDA9w
日本の医療機関の感染対策は万全か   「コロナショック」で学ぶべきこと・堀賢順天堂大教授【医学生インタビュー】
3/25(水) 16:03配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010000-jij-sctch

うまく進んできたコロナウイルス対策

―新型コロナウイルスで日本政府の対応に批判もありますが、国内の医療体制はどうだったのでしょうか。

今回の日本でのコロナウイルス対策は2009年の新型インフルエンザ対策の反省から10年に作り直し、
13年に改訂(新型インフルエンザ等対策特別措置法が13年に施行)したものにのっとって行われていて、非常にうまく進んでいると思っています。
日本では死者が少ないのは、まさにその努力が実ったといえます。

イタリアや韓国に比べて患者が少ないのはPCR検査の数が少ないからだとも言われていますが、軽症者でも重症者でもすべて検査して陽性患者を全員指定病院に収容させたら、
本当に重症者を入れるスペースがなくなり、医療が崩壊して、亡くなってしまう人が増えます。

中国・武漢では、医療のキャパシティーを超えて患者が殺到したことで、重症患者がいわゆる「超過死亡」でたくさん亡くなりました。
それが今起きているのがイタリアの状況です。

日本の対策では、まず肺炎がある重症患者以上を優先的に収容しました。もともとは風邪なので、8割は自然によくなる。
であれば、限られた医療資源を2割の人に対して使うことにして、その線引きを最初の水際対策をしながら探っていたのです。
雇用を創ったアベノミクス
252 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/03/26(木) 08:42:12.96 ID:qZpeDA9w
日本の医療機関の感染対策は万全か   「コロナショック」で学ぶべきこと・堀賢順天堂大教授【医学生インタビュー】
3/25(水) 16:03配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010000-jij-sctch

うまく進んできたコロナウイルス対策

―新型コロナウイルスで日本政府の対応に批判もありますが、国内の医療体制はどうだったのでしょうか。

今回の日本でのコロナウイルス対策は2009年の新型インフルエンザ対策の反省から10年に作り直し、
13年に改訂(新型インフルエンザ等対策特別措置法が13年に施行)したものにのっとって行われていて、非常にうまく進んでいると思っています。
日本では死者が少ないのは、まさにその努力が実ったといえます。

イタリアや韓国に比べて患者が少ないのはPCR検査の数が少ないからだとも言われていますが、軽症者でも重症者でもすべて検査して陽性患者を全員指定病院に収容させたら、
本当に重症者を入れるスペースがなくなり、医療が崩壊して、亡くなってしまう人が増えます。

中国・武漢では、医療のキャパシティーを超えて患者が殺到したことで、重症患者がいわゆる「超過死亡」でたくさん亡くなりました。
それが今起きているのがイタリアの状況です。

日本の対策では、まず肺炎がある重症患者以上を優先的に収容しました。もともとは風邪なので、8割は自然によくなる。
であれば、限られた医療資源を2割の人に対して使うことにして、その線引きを最初の水際対策をしながら探っていたのです。
アベノミクス失敗、日本を最も貧困化させた安倍
265 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 08:42:38.20 ID:qZpeDA9w
日本の医療機関の感染対策は万全か   「コロナショック」で学ぶべきこと・堀賢順天堂大教授【医学生インタビュー】
3/25(水) 16:03配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010000-jij-sctch

うまく進んできたコロナウイルス対策

―新型コロナウイルスで日本政府の対応に批判もありますが、国内の医療体制はどうだったのでしょうか。

今回の日本でのコロナウイルス対策は2009年の新型インフルエンザ対策の反省から10年に作り直し、
13年に改訂(新型インフルエンザ等対策特別措置法が13年に施行)したものにのっとって行われていて、非常にうまく進んでいると思っています。
日本では死者が少ないのは、まさにその努力が実ったといえます。

イタリアや韓国に比べて患者が少ないのはPCR検査の数が少ないからだとも言われていますが、軽症者でも重症者でもすべて検査して陽性患者を全員指定病院に収容させたら、
本当に重症者を入れるスペースがなくなり、医療が崩壊して、亡くなってしまう人が増えます。

中国・武漢では、医療のキャパシティーを超えて患者が殺到したことで、重症患者がいわゆる「超過死亡」でたくさん亡くなりました。
それが今起きているのがイタリアの状況です。

日本の対策では、まず肺炎がある重症患者以上を優先的に収容しました。もともとは風邪なので、8割は自然によくなる。
であれば、限られた医療資源を2割の人に対して使うことにして、その線引きを最初の水際対策をしながら探っていたのです。
時計泥棒高橋洋一「統計改ざんは誤差」(ニチャア)
135 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 08:42:57.42 ID:qZpeDA9w
日本の医療機関の感染対策は万全か   「コロナショック」で学ぶべきこと・堀賢順天堂大教授【医学生インタビュー】
3/25(水) 16:03配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010000-jij-sctch

うまく進んできたコロナウイルス対策

―新型コロナウイルスで日本政府の対応に批判もありますが、国内の医療体制はどうだったのでしょうか。

今回の日本でのコロナウイルス対策は2009年の新型インフルエンザ対策の反省から10年に作り直し、
13年に改訂(新型インフルエンザ等対策特別措置法が13年に施行)したものにのっとって行われていて、非常にうまく進んでいると思っています。
日本では死者が少ないのは、まさにその努力が実ったといえます。

イタリアや韓国に比べて患者が少ないのはPCR検査の数が少ないからだとも言われていますが、軽症者でも重症者でもすべて検査して陽性患者を全員指定病院に収容させたら、
本当に重症者を入れるスペースがなくなり、医療が崩壊して、亡くなってしまう人が増えます。

中国・武漢では、医療のキャパシティーを超えて患者が殺到したことで、重症患者がいわゆる「超過死亡」でたくさん亡くなりました。
それが今起きているのがイタリアの状況です。

日本の対策では、まず肺炎がある重症患者以上を優先的に収容しました。もともとは風邪なので、8割は自然によくなる。
であれば、限られた医療資源を2割の人に対して使うことにして、その線引きを最初の水際対策をしながら探っていたのです。
アベノミクス失敗って自民党内部でも言い出した3
391 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 08:44:23.48 ID:qZpeDA9w
あれ?
株価上がっても得したのって金持ちだけじゃなかったっけ?庶民には関係ないんだろ?

金子勝
@masaru_kaneko
【アベを早く辞めさせろ】日経平均株価が一時1万9千円割れ。日銀の債務超過も見据える状況になってきた。平時に日銀金融緩和をフル動員してきたツケは、伸びきったゴムだ。
おまけにWHOの警告を軽視して、アベ政権は検査制限で感染を小さく見せるゴマカシばかりだ。
日経平均株価【998407】:国内指数 - Yahoo!ファイナンス
stocks.finance.yahoo.co.jp
午前9:55 2020年3月10日
竹中平蔵【中小企業は倒産させろ】
12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 08:45:14.38 ID:qZpeDA9w
中小企業白書にもあるけど、中小企業の経常益なんかも過去最高水準なんだけどね。
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/190426hakusyo.html
アベノミクス失敗 男性長期失業者が5倍に急増3
241 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 08:45:54.13 ID:qZpeDA9w
あれ?
株価上がっても得したのって金持ちだけじゃなかったっけ?庶民には関係ないんだろ?

金子勝
@masaru_kaneko
【アベを早く辞めさせろ】日経平均株価が一時1万9千円割れ。日銀の債務超過も見据える状況になってきた。平時に日銀金融緩和をフル動員してきたツケは、伸びきったゴムだ。
おまけにWHOの警告を軽視して、アベ政権は検査制限で感染を小さく見せるゴマカシばかりだ。
日経平均株価【998407】:国内指数 - Yahoo!ファイナンス
stocks.finance.yahoo.co.jp
午前9:55 2020年3月10日
アベノミクス失敗のままテーパリング2
578 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 08:46:56.35 ID:qZpeDA9w
中小企業白書にもあるけど、中小企業の経常益なんかも過去最高水準なんだけどね。
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/190426hakusyo.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。