トップページ > 経済 > 2020年03月26日 > 3O9QxSkM0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010353730000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)
MMT Modern Monetary Theory Part.34

書き込みレス一覧

MMT Modern Monetary Theory Part.34
407 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 09:56:12.78 ID:3O9QxSkM0
>>377
株式市場による信用創造の貨幣はもともと生活用品に回せる金じゃない。
全員が同時に売って利確するってできないんだから。

貨幣不足というのがなにを指しているのかよくわからない。
株式市場が仮に今30000円台だとしてもトイレットペーパーの在庫は増えないよ。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
410 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 11:16:14.53 ID:3O9QxSkM0
>>409
そういう話ではなく貨幣不足とはけっきょくなんなのか、というのを聞いている。
きみが言ってるのは信用創造で貨幣が増えたり減ったりする現象についてでしかなく、
なにを基準に「不足」していると言っているのかが曖昧。
物資との対比ならば明らかに不足していない。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
412 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 11:27:01.48 ID:3O9QxSkM0
>>411
つまり不足してないわけね。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
417 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 11:54:35.69 ID:3O9QxSkM0
>>413
サービス業が軒並み開店休業状態なのは外出抑制だからでしょ?
100万円もらったらいきなりみんなレストランや旅行に行くのか?
自動車も全部需要が落ち込んでるし、なにをもってして貨幣不足なのかわからない。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
421 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 12:21:25.59 ID:3O9QxSkM0
>>419
つまり説明できないのだな。
長文を書いているわりにこちらの質問にまったく答えていない。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
424 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 12:26:08.09 ID:3O9QxSkM0
さすがに今回の件で「貨幣不足」というのが虚偽で、
じっさいには不足していると言えるほどの供給力がなかったというのが露呈したよね。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
429 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 12:46:03.93 ID:3O9QxSkM0
そもそもMMTを「自分が金が欲しいから」で悪用しているのがいるのが問題。
MMTこそ供給力に着目しないといけない。
今回の件で各国の供給力は基本的に最適化を目指しているから、
ちょっとなにかあるとすぐに供給不足になるというのは実証されている。
そこをごまかして供給力は足りているから俺に金をよこせとやるのはもはやMMTではない。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
431 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 12:47:42.16 ID:3O9QxSkM0
>>430
これでMMTerでないことは露呈したな。
MMTには「貨幣を増やせ」という命題は入っていない。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
434 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 12:52:32.63 ID:3O9QxSkM0
>>433
財政赤字の推奨なんかしてないけど。
状況によっては貨幣不足になるからその場合は供給するっていうだけの話。
そしてその前提として実物リソースがある。
今回の件で実物リソースが十分にあるわけではないことがわかっているのだから、
現時点で財政赤字を拡大するのはMMTからは出てこない。
そもそも>>425で株だの為替だのをあげてる時点でこのことがわかっていないから、
MMTを「ただの金をくれる理論」としか捉えてないのは明らかだよ。それは間違い。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
438 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 13:03:07.33 ID:3O9QxSkM0
>>436
それはできないよ。
供給能力を政府赤字で維持できるなら共産主義国家は倒れていない。
政府による増産コントロールは基本的にできないと考えるべき。

>>437
それは>>435で説明されている通り。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
440 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 13:11:49.94 ID:3O9QxSkM0
>>439
内生と外生で結果事象が同じならMMT要らん。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
443 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 13:34:21.65 ID:3O9QxSkM0
>>441
個別論点にやたらこだわってるけど、
供給不足というのはトイレットペーパーの場合は、
生産機構から流通までの全体を指している。
数品ではダメだけど全体の供給が悪化した場合は持ちこたえられる、というのはおかしい、
というのが俺の指摘の意味ね。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
449 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 14:25:09.08 ID:3O9QxSkM0
>>448
リソースが有り余っていればいいのでは。
逆に質問なんだけど、現状で日本は失業率が非常に低く、
国内自給率はさまざまな物品で低い。物流も新型コロナ以前からいっぱいいっぱい。

で、これが「国が余分に使えるほどリソースが有り余っている」状態なのか、という話。
JGPにしても潜在的失業率が云々っていうけど、
その潜在的失業率がどれくらいのリソースとして活用できるのか謎すぎる。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
450 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 14:26:21.91 ID:3O9QxSkM0
俺は前からMMT自体ではなくリソースが過剰で貨幣不足なだけだという見方に反対してる。
どこをどうみたらそうなるのか俺にはまったくわからないからね。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
452 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 14:28:17.39 ID:3O9QxSkM0
>>451
東京にはないよ。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
453 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 14:29:32.08 ID:3O9QxSkM0
そもそもマクロ的な話ならGDPデフレーターがプラスになった時点で需要不足が解消されている。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
456 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 14:33:59.86 ID:3O9QxSkM0
>>454
大げさに考えないなら>>453で終わりでいいよ。本来はこれの話でしかないし。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
457 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 14:35:38.46 ID:3O9QxSkM0
>>455
それは間違い。
例えば廃棄食品問題について考えた場合、
それを有効活用しようとしてかえってリソースを多く使うことになる。
なぜなら食品流通の監督と再配分には追加エネルギーが必要だから。
実物リソースに着目するということの意義を見失っている。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
459 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 14:51:02.27 ID:3O9QxSkM0
>>458
マクロな話をしたいのかしたくないのかって話よ。
>>454で難しく考えすぎだっていうから、だったら一番単純な定義は>>453でしょって返したわけ。
あとMMTはポストケインズではないので。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
461 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 15:02:51.47 ID:3O9QxSkM0
>>460
じゃあ>>454で言ってる需給の簡単な定義ってなんなんだ?
MMT Modern Monetary Theory Part.34
464 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 15:15:39.61 ID:3O9QxSkM0
>>463
その動向の総体がGDPデフレーターだよ。
MMT Modern Monetary Theory Part.34
467 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ adef-t9WP)[sage]:2020/03/26(木) 15:19:30.56 ID:3O9QxSkM0
>>466
物価動向を重視するのにGDPデフレーターを信用しないというのは意味がわからないので、
それ以上は答えようがないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。