トップページ > 経済 > 2020年03月25日 > kUEZPVeY

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
【羽根へ】 熊五郎スレ26 【時間と空間の短縮】

書き込みレス一覧

【羽根へ】 熊五郎スレ26 【時間と空間の短縮】
603 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2020/03/25(水) 07:29:25.55 ID:kUEZPVeY
 
もうちょっと、自己啓発野郎のこと言っておくかなw


ネット黎明期(20年くらい前)に「情報商材」
みたいのが流行ったじゃないですか。
(今も多少あるのかもしれないが)

「あなたも金持ちになれる教材。3万円也。」
みたいなやつですよ。

で、こういうのって、多少肉付けがあるにしても、要は、
「俺と同じもの売れ」(笑)
って書いてあるわけですよw

つまり、
「あなたも金持ちになれる教材。3万円也。」
という教材(商材)には
「あなたも、3万円で同じものを同じように売ればいいんだよ」
と書いてあるw

これって、要は「ネズミ講」ですよね。

自己啓発野郎って、結局、ここに尽きるのよ。

そう言えば、『金持ち父さん』のロバート・キヨサキの
事実上の最後の著書も、
「みんなでやろう、ネズミ講」
みたいな本だったなw

創価学会も、大体、「これ」なんですよね
「宗教団体全般」と言ってもいいが。
【羽根へ】 熊五郎スレ26 【時間と空間の短縮】
604 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2020/03/25(水) 07:43:13.20 ID:kUEZPVeY
 
ネズミ講の何が問題かと言えば、
それはもちろん「枯渇」するからですよね。

「資本主義のネズミ講的な性質」
というのも、しばしば話題になりますけどね。

もちろん、純然たるネズミ講と違って、
資本主義における新規商品には
中身が伴ってるわけですけど、
それでもやはり、ネズミ講的な性質もあるんですね。
(「株が上がってるから買う」というバブルの原理など)

それで、今の2020年あたりは、
相当中身がなくなってきて、
かなり「純然たるネズミ講」に近づいてるわけですね。

そして、例によって枯渇が進んできて、
同じ調子で回らなくなってきている。
【羽根へ】 熊五郎スレ26 【時間と空間の短縮】
606 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2020/03/25(水) 17:29:14.46 ID:kUEZPVeY
>>605

それは、あなたが歴史を知らないというか、
まあ、知らなくていいんだけど、(笑)
いわゆる「左翼・右翼」(反自由主義)」の下級馬鹿は
もう10年、20年やってきてるんだからw

右翼批判は20年前から、
左翼批判は10年前から、
自己啓発野郎批判はまだ1年やってないんじゃないですかね。

1年やってないくらいだけど、
「そろそろいいっぺ」と思ってるくらいに大して論じてない。

イデオロギーがないから、そんなに論じるものもないっすよ。
楽勝モード、凱旋モードなの、こっちは。

「自分の葬式で誉められよう」(笑)
「子供の頃にニセ札作ったら誉められた」(笑)

大体、この2行に収まるのが自己啓発野郎の「思想」ですよw

確かに、この2行で収まる程度の連中に対してと思えば
「論じすぎ」かもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。