トップページ > 経済 > 2020年01月17日 > ISsfOBxh

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000333300003300200090029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
アホノミクス緩和を無期限化で日本は無税国家に
アベノミクスの失敗証明 石破ビジョンと日銀レポ2
アベノミクスの化けの皮が日銀会合で剥がれる2
アベノミクス失敗の真の理由は無計画な財政出動
アベノミクスは貧乏化ノミクス
アベノミクス失敗より生産年齢人口減少が問題
アベノミクスの失敗を厚労省が認める2
アベノミクス失敗 まずは夕張市を救え
アホノミクスETF馬鹿買い、超異次元モードに突入
アベノミクス失敗って自民党内部でも言い出した3

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

アホノミクス緩和を無期限化で日本は無税国家に
260 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 05:51:26.17 ID:ISsfOBxh
 
 アベノミクスとは麻薬政策そのもの

黒田日銀総裁は診断がきちんとできない、
処方でも過誤をおかしてるヤブ医者のごとくだ。
え?麻薬効いてない?じゃ、もっと追加しましょう!
え?それでも効かない?まだまだダメ?
じゃ、今度はマイナス金利という覚○剤打ちましょうってか。
決定的敗北の状況にあるのを大本営が情報操作して
国民をだましていたのが太平洋戦争。アベノミクスは同様な構造。
経済指標ボロボロで失敗確定な状況を政府、日銀は認めず、
無謀なマイナス金利政策に走った国賊黒田。
  
アベノミクスの失敗証明 石破ビジョンと日銀レポ2
268 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 05:51:33.80 ID:ISsfOBxh
      
  老後2千万円不足問題、国民年金だけで老後を考える人は6千万円赤字 
                     辛坊治郎氏

国民年金は40年間分の保険料を全額支払うと、65歳から満額の年間77万9,300円が支給。
1ヵ月当たり6万5,000円が受給。夫婦二人とも国民年金で満額でも13万円。
夫婦の毎月の支出は平均約26万円なので、毎月13万円の赤字で年間で156万円の赤字となる。
30年で4680万となり、あくまで国民年金を満額の話です。35年以上だともっと赤字になります。
 
  
アベノミクスの化けの皮が日銀会合で剥がれる2
223 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 05:51:40.68 ID:ISsfOBxh
アホノミクス破綻w日銀が債務超過になりそうだなw
アベノミクス失敗の真の理由は無計画な財政出動
214 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 06:58:43.84 ID:ISsfOBxh
アホノミクス恐慌!安倍大晋災が日本をぶっ壊す!
アベノミクスは貧乏化ノミクス
246 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 06:58:48.80 ID:ISsfOBxh
アホノミクス、ダメだこりゃ。
個人は将来不安から節約志向で消費低迷、
企業は経済危機に備えて内部留保、
アホノミクス、やっぱりダメだこりゃ。。。
アベノミクス失敗より生産年齢人口減少が問題
206 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 06:58:53.98 ID:ISsfOBxh
人手不足不況が日本経済をどん底に突き落とす
アベノミクスの失敗を厚労省が認める2
279 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 07:35:24.28 ID:ISsfOBxh
増える税金、減る年金
アベノミクス失敗 まずは夕張市を救え
225 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 07:35:30.15 ID:ISsfOBxh
地方経済ガタガタ
アホノミクスETF馬鹿買い、超異次元モードに突入
313 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 07:35:37.23 ID:ISsfOBxh
アホノミクスは蟻地獄
アベノミクス失敗って自民党内部でも言い出した3
346 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 08:48:53.79 ID:ISsfOBxh
 
金子勝@masaru_kaneko

【アベネツゾウ】賃金統計を改ざんしたが、実質賃金のマイナスが続く。
19年11月の毎月勤労統計調査でまた名目賃金下落に戻る。
昨年秋以降、名目賃金も実質賃金もマイナス基調に変化。
輸出は11ヶ月連続マイナス。
なお「景気は緩やかに回復」と大本営発表する恥しい政府だ。
 
アベノミクス失敗って自民党内部でも言い出した4
155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 08:49:13.57 ID:ISsfOBxh
アホノミクス泥沼
アベノミクス失敗って自民党内部でも言い出した4
27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 08:49:23.59 ID:ISsfOBxh
将来不安が半端無い
アベノミクス失敗 黒田「財政破綻なら安倍の責任」3
306 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 13:57:34.94 ID:ISsfOBxh
 
金子勝@masaru_kaneko

【クロダ日銀は支離滅裂】
400兆円越えの国債買いは限界だ。
マイナス金利の副作用で地銀は崩壊寸前。
残るは、昨日も株価が下落すれば売れない株を粉飾買い。
中央銀行が株を買っても富裕層と失敗経営者を儲けさせ格差拡大だ。
年初から日銀だけで2880億円かって景気判断は悪化だ。
 
アベノミクス不況は節約すればしのげる
261 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 13:57:39.89 ID:ISsfOBxh
アホノミクス恐慌!安倍大晋災が日本をぶっ壊す!
アベノミクス失敗 東京五輪後に恐慌入り
348 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 13:57:45.67 ID:ISsfOBxh
 
  アベノミクスはなぜ失敗したのか 
 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』

日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
 
アベノミクス暴政 日銀のリスクはいずれ国民が負う
213 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 14:26:44.36 ID:ISsfOBxh
 
金子勝@masaru_kaneko

【クロダ日銀は支離滅裂】
400兆円越えの国債買いは限界だ。
マイナス金利の副作用で地銀は崩壊寸前。
残るは、昨日も株価が下落すれば売れない株を粉飾買い。
中央銀行が株を買っても富裕層と失敗経営者を儲けさせ格差拡大だ。
年初から日銀だけで2880億円かって景気判断は悪化だ。
 
アホノミクス 安倍の取り巻きも悪ばかり
230 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 14:26:50.00 ID:ISsfOBxh
 
金子勝@masaru_kaneko

【アベネツゾウ】賃金統計を改ざんしたが、実質賃金のマイナスが続く。
19年11月の毎月勤労統計調査でまた名目賃金下落に戻る。
昨年秋以降、名目賃金も実質賃金もマイナス基調に変化。
輸出は11ヶ月連続マイナス。
なお「景気は緩やかに回復」と大本営発表する恥しい政府だ。
 
アベノミクス失敗 安倍のような阿呆が総理大臣2
227 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 14:26:56.77 ID:ISsfOBxh
インチキノミクス
アベノミクス亡国の愚 売国奴安倍は日本から失せろ2
97 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 17:10:26.93 ID:ISsfOBxh
 


 アベノミクスで家計は苦しい 節約志向が鮮明


家計が苦しくなったと感じている人が多くなり、節約意識が高まっていることが明らかになった。

所得が「増えた」と回答した人は12.0%だったのに対し、26.8%が「減った」と回答。

一方、支出については、「増えた」63.0%、「変わらない」30.7%に対して、「減った」6.3%だった。

支出が増えた原因として、消費増税だけでなく、円安による値上がりも考えられるという。

貯蓄が「増えた」と回答した人は9.2%、お小遣いが「増えた」と回答した人はわずか3.6%だった。

支出の割合が増え、家計のやりくりが苦しくなっていると感じる人が61.0%、
そのためか節約意識が高くなったと感じている人も62.2%という結果だった。

支出を見直したものは、「外食・飲み会」が55.8%で最多。
ついで「衣類・雑貨費」45.1%、「家庭の食費」40.9%、「旅行などの娯楽費」35.9%、
「水道光熱費」29.7%と、上位5項目を、何かを我慢する「ガマン型節約」が占める結果となった。

 一方、「通信費(パソコン・携帯)」13.5%、「車(バイク)の維持費」9.3%、
「生命保険料」7.6%、「住居費(ローン・家賃)」3.5%と、一度見直せば節約効果が継続する
「スッキリ型節約」を実施した人は少なかった。
 

 
アベノミクス失敗って自民党内部でも言い出した4
157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 17:10:42.78 ID:ISsfOBxh
 
【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ★13

9 名無しさん@1周年 sage 2019/12/15(日) 09:32:32.18 ID:QQAm/Szt0
まあ総理が安倍だからな

43 名無しさん@1周年 sage 2019/12/15(日) 10:03:00.24 ID:eXwb1v2H0
安倍になってから何もいいことないな

157 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 13:39:14.08 ID:hIe1tiPe0
アホノミクス恐慌!安倍大晋災が日本をぶっ壊す!

270 名無しさん@1周年 sage 2019/12/15(日) 15:47:59.48 ID:drYVH0H10
5年連続で消費支出がマイナス
過去最悪の記録なのに安倍本営発表では好景気とか無理がある

543 名無しさん@1周年 2019/12/17(火) 07:26:47.17 ID:vhwbOXm20
すべて安倍自民党の責任

470 名無しさん@1周年 2019/12/16(月) 06:47:34.66 ID:I2j0DRQN0
金がない人多すぎ。来年はもっとひどいことになる

528 名無しさん@1周年 2019/12/16(月) 21:17:28.59 ID:aynsn+wh0
アホノミクスは蟻地獄政策

571 名無しさん@1周年 2019/12/17(火) 10:36:09.19 ID:gseaV23/0
アベノミクスで貧乏人が増える→外食を控える→飲食店が潰れるそれだけ

591 名無しさん@1周年 2019/12/17(火) 13:10:40.54 ID:BmNpBBff0
安倍のせいでどんどん日本が崩れていく

http://i.img.com/dgvh.jpg
アベノミクス失敗 空き家問題が深刻化2
213 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 21:10:15.06 ID:ISsfOBxh
 
  飲食店の倒産が過去最多
   日本は戦後最悪の恐慌状態
    景気回復はフェイクニュースだったということ money voice

人手不足は大嘘? 政府と日銀がデフレを促進してしまっている…

●日本は恐慌状態

今の日本の実体経済は、戦後最悪の恐慌状態に陥っています。
およそ30年間のデフレで、貧困化・低所得化が進み、内需はガタガタ、海外競争力もボロボロです。
1〜2ドルの食事が日本でも普通になっている
昼食は、ワンコイン500円どころか、200円から300円台へ。
これはもちろん、日本政府の経済政策と、日銀の金融政策の失敗によるもので、トランプ政権の経済政策とはまったく逆のことをしているためです。
コンビニのイートインでは、カップ麺だけで食事を済ませる人が、男女ともに見受けられます。または、パンとコーヒー。
つまり、1ドルとか2ドルの食事が、日本でも普通になっているわけです。
また、立ち食いソバ屋さんや牛丼店にも、最近は女性客が普通に入っています。良いか悪いかは別として、昔は、女性客は安い店には入りにくかったのです。
年収100万円台、200万円台、いつ切られるかわからない非正規雇用という状況では、景気が悪いのもあたりまえです。
景気が良い、人手不足だという「フェイクニュース」が流れ、これを信じた人も多かったようです。
しかし、さすがに、人手不足のはずのコンビニ業界がリストラを始めたのを見ると、唖然としたことでしょう。

●飲食店の倒産は過去最多に

街を観察していると、閉店が目につき、景気の実態がわかります。
倒産件数は2017年に一挙に707件に急増。2018年も653件で、リーマン・ショックの頃と似た水準です。
そして、今年の2019年は、1月から11月までだけで、すでに668件となっているわけです。
11月分までだけでリーマン・ショックの頃をすでに超えていて、このまま12月分が加わると、2019年の通年の飲食店の倒産件数は「過去最多」になる可能性が非常に高いわけです。
このような状況で実体経済の景気が良いわけはなく、むしろ「戦後最悪」というレベルなわけです。
 
アベノミクス失敗って自民党内部でも言い出した3
350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 21:10:27.24 ID:ISsfOBxh
 
  飲食店の倒産が過去最多
   日本は戦後最悪の恐慌状態
    景気回復はフェイクニュースだったということ money voice

人手不足は大嘘? 政府と日銀がデフレを促進してしまっている…

●日本は恐慌状態

今の日本の実体経済は、戦後最悪の恐慌状態に陥っています。
およそ30年間のデフレで、貧困化・低所得化が進み、内需はガタガタ、海外競争力もボロボロです。
1〜2ドルの食事が日本でも普通になっている
昼食は、ワンコイン500円どころか、200円から300円台へ。
これはもちろん、日本政府の経済政策と、日銀の金融政策の失敗によるもので、トランプ政権の経済政策とはまったく逆のことをしているためです。
コンビニのイートインでは、カップ麺だけで食事を済ませる人が、男女ともに見受けられます。または、パンとコーヒー。
つまり、1ドルとか2ドルの食事が、日本でも普通になっているわけです。
また、立ち食いソバ屋さんや牛丼店にも、最近は女性客が普通に入っています。良いか悪いかは別として、昔は、女性客は安い店には入りにくかったのです。
年収100万円台、200万円台、いつ切られるかわからない非正規雇用という状況では、景気が悪いのもあたりまえです。
景気が良い、人手不足だという「フェイクニュース」が流れ、これを信じた人も多かったようです。
しかし、さすがに、人手不足のはずのコンビニ業界がリストラを始めたのを見ると、唖然としたことでしょう。

●飲食店の倒産は過去最多に

街を観察していると、閉店が目につき、景気の実態がわかります。
倒産件数は2017年に一挙に707件に急増。2018年も653件で、リーマン・ショックの頃と似た水準です。
そして、今年の2019年は、1月から11月までだけで、すでに668件となっているわけです。
11月分までだけでリーマン・ショックの頃をすでに超えていて、このまま12月分が加わると、2019年の通年の飲食店の倒産件数は「過去最多」になる可能性が非常に高いわけです。
このような状況で実体経済の景気が良いわけはなく、むしろ「戦後最悪」というレベルなわけです。
  
アベノミクスは消費税増税と共に終わった97
461 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 21:10:50.13 ID:ISsfOBxh
 
 
  安倍不況エンドレス!日本国開闢以来の最悪内閣!
   国民生活の危機!経済破壊モンスター政権!

この6年間、自分たちの生活がよくなったかどうかふり返れば、安倍政権を信任すべきかどうか、ハッキリしているはず。
実質賃金は0・7%も下落し、年収200万円以下のワーキングプアは100万人以上増えている。
7月2日に発表された「国民生活基礎調査」によると、2017年度の1世帯当たりの平均所得は、前年比8万円も減り、全体の57%が「生活が苦しい」と答えている。
参院選の第一声で安倍は、「あの時代に逆戻りするわけにはいかない」と、今や遠い過去となった民主党政権を性懲りもなく罵倒していた。
二言目には「民主党は……」と口にするのは、安倍政権の失政の数々を覆い隠すためなのだろう。
安倍は「景気回復を実感できていない方がいることも承知している」などと、
“好景気”だが“実感していない人もいる”と、言葉巧みに、アベノミクスの成功を吹聴しているが、
半数以上の57%が「生活が苦しい」と回答しているのに、好景気のはずがない。
実際、この6年間、経済全体のパイはほとんど増えていない。
経済成長は1%程度で、民主党政権の時よりも低い。
なのに、大企業が空前の好決算を更新し、内部留保が450兆円近くに膨れ上がっているのは、個人を犠牲にし、大企業と富裕層が富を収奪しているからだ。
なにしろ、労働分配率は66.2%と43年ぶりの低水準。
最近は死語になったが、トリクルダウンなど最初から起きるはずがなかった。
オツムの弱い安倍某とて分かっていたはずだ。
公的年金も容赦なく削られている。この6年間で、23万940円から、22万1504円へと9436円もカットされている。
これほど虐げられていても、有権者はあの男に総理を続けさせるつもりなのか。
安倍や麻生は、国民に“自己責任”を押しつけている。もし、参院選で自民党を勝利させ、安倍政権を延命させたら、それこそ国民の自己責任である。
   
http://i.img/EXOoUmp.jpg 
アベノミクス失政 不登校児童数が過去最多
245 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 21:15:18.73 ID:ISsfOBxh
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
アベノミクス売国政策 五輪支出が既に8千億円超
175 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 21:15:24.99 ID:ISsfOBxh
アホノミクス泥沼
アベノミクス失敗 消費冷え込みで日本経済窮乏化
225 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 21:15:31.62 ID:ISsfOBxh
増える税金、減る年金
アベノミクス失敗 和銅開珎を発行せよ
236 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 21:44:10.36 ID:ISsfOBxh
アホノミクス、ダメだこりゃ。。
アベノミクス失敗 デフレターゲットいくつ?
207 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 21:44:16.08 ID:ISsfOBxh
未曾有の消費低迷
アホノミクス■安倍辞めろお前は頭が悪すぎる7
233 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2020/01/17(金) 21:44:21.75 ID:ISsfOBxh
アホノミクスは麻薬政策。やめようにもやめられない中毒状態


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。