トップページ > 経済 > 2019年10月04日 > ZVjD+C/Ta

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-PqvS)
MMT Modern Monetary Theory Part.20

書き込みレス一覧

MMT Modern Monetary Theory Part.20
98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-PqvS)[]:2019/10/04(金) 20:18:00.37 ID:ZVjD+C/Ta
国債の金利が低下していることは 市中のおける国債の需給関係の関係において
国債が不足していると考えて問題ないよね。

国債が余って 誰も国債を買わないなら 国債の金利は上昇し続けると
いえる。 そうでないのか ?
MMT Modern Monetary Theory Part.20
99 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-PqvS)[]:2019/10/04(金) 20:46:09.77 ID:ZVjD+C/Ta
日銀の預金(民間資金)がたくさんあることは 国債(負債)を買う余力があること
また、国債が市中にたくさんあることは 国債(信用通貨)を
インフレデフレに影響する現金と同じ通貨と考えると その国債の利子で
資金量を調節する以外に、直接国債を日銀が買い入れることで
市中にある国債を減らすことで資金量を減らす。
インフレ抑止への利子調節以上に効果が期待できる。
MMT Modern Monetary Theory Part.20
103 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-PqvS)[]:2019/10/04(金) 21:26:44.03 ID:ZVjD+C/Ta
>>100

逆って ????


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。