トップページ > 経済 > 2019年03月31日 > 0qzjOglaM

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
平成最後のウサギ ◆ychjgTdOOc (アウアウクー MM4f-CP+3)
世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?10株目

書き込みレス一覧

世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?10株目
953 :平成最後のウサギ ◆ychjgTdOOc (アウアウクー MM4f-CP+3)[sage]:2019/03/31(日) 00:09:51.21 ID:0qzjOglaM
MMT知らんかったから調べたら
まんま戸田ファムやんか
しかもインフレには脆弱な仕組みだと
戸田ファムはそれもオイルショックなど供給要因のインフレしたら終わりだと昔から予言してるよ
それと、世界の需要を食い尽くしたらね。

批判してる人は、インフレしたらどうするんだ!
ってことで騒いでるみたいだから一部分はただしいけど、
そのインフレの原因となる可能性が現時点ではゼロに近いし、
そこんとこどう説明するかが、トンデモの見分け方だね。
MMTで経済センスがすぐ分かるという、素晴らしい踏み絵。
世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?10株目
957 :平成最後のウサギ ◆ychjgTdOOc (アウアウクー MM4f-CP+3)[sage]:2019/03/31(日) 06:17:15.98 ID:0qzjOglaM
>>958
やっと時代が我々に追いついたね!
でも話ではアメリカでは話題だけど、日本の財務省なんかも批判的だとか。
日本で知識が広まるのに時間はかかるかも。
とはいえ、日本版MMTの土台は他国よりも理想的な形成がされてるから
何も問題起こってませんが?って言えるのも時間の問題。
世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?10株目
959 :平成最後のウサギ ◆ychjgTdOOc (アウアウクー MM4f-CP+3)[sage]:2019/03/31(日) 11:47:19.55 ID:0qzjOglaM
>>960
そっか、まだこの論争?は始まったばかりで決着ついてないのよねw
シモジモの者にはw
今後10年の未来を検証するのに、この人たちは10年かかるねこりゃ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。