トップページ > 経済 > 2017年10月21日 > xV9B/cY7

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
だから日本経済の生産性は 「めっちゃ低い」 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

だから日本経済の生産性は 「めっちゃ低い」 [無断転載禁止]©2ch.net
21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2017/10/21(土) 06:53:41.79 ID:xV9B/cY7
天下人は支出が巧い。
例えば、信長や秀吉、あるいは曹操だな。
商人に支出させて公共事業を行って国家を発展させ国を豊かにするのが巧い。

後漢末期は中央が腐敗し農民に対する過酷な盗り立てが反乱を招き国家を衰退させている。
それに対して曹操は飢饉に苦しむ農民に馬や農機具を貸し出すことで安定した生産基盤を作ろうとした。

国造りは、最初に支出を行い事業を行い経済を回して国を発展させることだ。
それに対して最初に税を盗り立て権益者を肥やす政治は国を衰退させる腐敗した悪政だ。

日本政府のやり方は後者の後漢末期と同じだな。
だから日本経済の生産性は 「めっちゃ低い」 [無断転載禁止]©2ch.net
22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2017/10/21(土) 07:16:58.02 ID:xV9B/cY7
>>19
○消費税は詰んだインパール作戦と同じ

所得−貯蓄↑⇒消費支出↓
となるから、消費↓⇒所得↓
によって貯蓄する分だけ支出と所得が落ちて経済が縮小する。
そこで政府が貯蓄から借金して支出することで経済の縮小を防ぐ。
−−−−−−−−−
例えば、所得1000の内、消費に600、貯蓄に400に回すとする。

所得税30%なら税収300。
消費税30%なら税収180。

つまり、同じ税率なら所得税よりも消費税の方が確実に減収になり、貯蓄が増える。

その結果、消費税を財源に頼ると自ずと貯蓄増と税収減により支出の借金依存になる。
PBバランスを試みると、支出低下でデフレ(貯蓄増、消費減、収益減、所得減、税収減)を招き、支出の借金依存を解消できない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。