トップページ > 経済 > 2017年03月25日 > 1q23d9BD

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000004000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
【物質的なものから】熊五郎スレ13【[(言語的(霊的)なものへ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【物質的なものから】熊五郎スレ13【[(言語的(霊的)なものへ】 [無断転載禁止]©2ch.net
787 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/03/25(土) 00:21:43.27 ID:1q23d9BD
>>783 追加

で、この「トランプの賭け」が、
「責任は私が取る、ここは一か八かで突破する」
とかなら、ダメなりに意味はわかるが、
「私は案までは出したのだから、否決したら議会のせいだ」
ということを言ってますね。

でも、これでは、「身内の喧嘩」であって、
有権者は納得できませんね。
【物質的なものから】熊五郎スレ13【[(言語的(霊的)なものへ】 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/03/25(土) 15:22:10.62 ID:1q23d9BD
>>795

価格は、確かに、意味はあるは、あるんですけど、
大雑把に言えば「どうでもいい」ものですね。

「うらやましい」と思うのは錯覚であって、
これから解消されるべきものですね。


「これから」については、これから説明しますけど、
「美術」というものの本質ですね。

例えば、衣服も、自撮りを含む写真も、
アニメは言うにおよばず、ゲームキャラクターも、
すべて「絵」であり、美術的なものですね。

で、これらの質が上がっていくわけですね。
【物質的なものから】熊五郎スレ13【[(言語的(霊的)なものへ】 [無断転載禁止]©2ch.net
803 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/03/25(土) 15:48:17.20 ID:1q23d9BD
 
一応、結果が出たので、>>787の顛末を書いておくと、


・23日 共和党 「トランプケアは賛成が得られず延期」

・23日 トランプ 「いいから明日採決しろ。拒否したらオバマケアでやる。
            議員連中は落選するぞ。これは最後通告だ。」

・24日 何時間も賛成・反対の双方の弁論をした後に、
      採決をする1分前に、見込みがないので「採決中止」。
      議場は「ブーブー」とブーイング。

・24日 共和党 「残念だ。オバマケアで行く。」
      民主党 「オバマケアの正しさが証明された。」
      トランプ 「民主党が悪い。オバマケアは破綻する。」


ということで、結局、頓挫したわけですけど、
トランプは事前に言ってたことのほとんどが頓挫してますね。

あと、当局者が「オバマケアは破綻する」と言っちゃうのが、
今までにない感じですね。

統治を放棄してますね。無理だから放棄するのはしょうがないけど。
【物質的なものから】熊五郎スレ13【[(言語的(霊的)なものへ】 [無断転載禁止]©2ch.net
804 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/03/25(土) 15:50:47.80 ID:1q23d9BD
>>803 追加

「いいから、明日採決しろ」は、
これが決まらないと、予算が決まらないので、
減税などもできなくなってしまうのこともあって、
そこを重視するなら、仕方がないという面はある。

しかし、いずれにせよ、頓挫中であることは変わらない。
【物質的なものから】熊五郎スレ13【[(言語的(霊的)なものへ】 [無断転載禁止]©2ch.net
806 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/03/25(土) 15:54:27.60 ID:1q23d9BD
 
議場の様子も、ちょっと見てましたけど、
何時間も弁論したのに、採決の直前で取り下げですからね。

で、トランプは「負けたわけじゃない」とか言ってるわけ。

でも、反対意見を言ってた議員は、取り下げだからいいとして、
共和党の賛成意見を熱弁してた議員は、メンツ丸つぶれでしょ。

この調子で回して行くのは、まあ、無理ですよね。
【物質的なものから】熊五郎スレ13【[(言語的(霊的)なものへ】 [無断転載禁止]©2ch.net
814 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/03/25(土) 19:39:31.40 ID:1q23d9BD
>>813

基本的に、オタクらリフレ派は、もう、とっくに無視ですけど、
「2年で2%」はどうするの?

もう4年たって、5年目よ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。