トップページ > 経済 > 2017年02月20日 > r2q+rJqx

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
【アベノミクス】企業の7割が「景気が後退した」 [転載禁止]©2ch.net
【GDPマイナス成長】安倍不況を語るスレ【景気悪化】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アベノミクス】企業の7割が「景気が後退した」 [転載禁止]©2ch.net
131 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2017/02/20(月) 11:37:33.31 ID:r2q+rJqx
http://mainichi.jp/articles/20170218/k00/00m/020/062000c
エンゲル係数 29年ぶりの高水準 16年25.8%

2016年のエンゲル係数(家庭の消費支出全体に占める食費の比率)が25.8%と4年連続で上昇し、
1987年以来29年ぶりの高水準となったことが17日、総務省の調査で分かった。
所得が伸び悩む中、食料品が値上がりし、食費以外の生活費を切り詰める節約志向が強まっていることを反映した。
総務省が発表した16年の家計調査(2人以上の世帯が対象)によると、消費支出は28万2188円。
物価変動の影響を除いた実質では前年比1.7%減と3年連続で減少した。
このうち食料品への支出は7万2934円で前年より1090円増加。
天候不順で高騰した野菜や調理済み食品の支出が増えた。
この結果、エンゲル係数は前年より0.8ポイント上昇。
支出全体のほぼ4分の1を食費に充てたことになる。
【GDPマイナス成長】安倍不況を語るスレ【景気悪化】 [転載禁止]©2ch.net
415 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2017/02/20(月) 16:39:21.73 ID:r2q+rJqx
http://mainichi.jp/articles/20170218/k00/00m/020/062000c
エンゲル係数 29年ぶりの高水準 16年25.8%

2016年のエンゲル係数(家庭の消費支出全体に占める食費の比率)が25.8%と4年連続で上昇し、
1987年以来29年ぶりの高水準となったことが17日、総務省の調査で分かった。
所得が伸び悩む中、食料品が値上がりし、食費以外の生活費を切り詰める節約志向が強まっていることを反映した。
総務省が発表した16年の家計調査(2人以上の世帯が対象)によると、消費支出は28万2188円。
物価変動の影響を除いた実質では前年比1.7%減と3年連続で減少した。
このうち食料品への支出は7万2934円で前年より1090円増加。
天候不順で高騰した野菜や調理済み食品の支出が増えた。
この結果、エンゲル係数は前年より0.8ポイント上昇。
支出全体のほぼ4分の1を食費に充てたことになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。