トップページ > 経済 > 2017年01月03日 > Mp1UxDRI0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000129512000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])
【三橋貴明総合スレッド】其の6

書き込みレス一覧

【三橋貴明総合スレッド】其の6
430 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 11:47:21.25 ID:Mp1UxDRI0
>>429
公共事業をすればそれがそのまま政府部門の投資としてGDPになるわけだから増加するのは当たり前の話
問題はその数字が指し示す通りやめた途端にその効果がなくなる事と、投資に伴う税収以上に負債が増えること
だから意味が無いと言われる
【三橋貴明総合スレッド】其の6
434 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 12:23:33.26 ID:Mp1UxDRI0
>>432
まずデフレ以前にも既に財政は悪化しているし、負債の増加率が公共事業による名目成長からの税収より多い以上政府債務はずっと増え続ける
デフレにならなければそれでいいじゃないというなら理論上永久に公共事業をやり続けなきゃいけない

あと国際比較を出すなら日本より成長している国が公共事業を増やしていたと主張しなよ
だけど日本は削減してようやく他国並になったが、他国はその水準で全くデフレにはなっていない

社会保障は自然増だし、無理に増やして来たわけではない
【三橋貴明総合スレッド】其の6
436 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 12:59:04.22 ID:Mp1UxDRI0
>>435
まず公共事業をやらないからデフレに陥ったというのが嘘だし、実際他国は慢性的にGDPギャップがあるのにデフレじゃない、なおかつ公共事業をやっていない
国民経済がというが、どこの国も政府主導で成長なんかしていなくて、民間がきちんと回している
じゃあ民間がダメなのはデフレのせいでだから公共事業をしろと言うんだろうが、>>429が示す通り公共事業をして無理に需要創造しても効果は一時的
何度も言うが仮にインフレになっても公共事業を減らせばまたその分GDPが減りデフレになる
政府債務も負債増加率が税収増加率より高い以上、永さらに民間はデフレだから投資をしないのではなく、投資が出来ない環境だから投資をしないだけで、インフレになれば経済が勝手に回り出すというのは幻想
日本のデフレはスパイラルと言えるような状況ではなく、およそ0%近傍を前後していて、GDPは概ね横ばい
日本の場合は構造的な問題が引き起こしている需要不足であって、ニューディールのような公共事業で補填出来る状況とは全く違う

あと社会保障は増やして良いなんて言ってなくて、体系上自然に増えざるを得ないという事実を言ったまで
デフレは不自然な状態とは思わないし、むしろ今の日本のグローバル化、少子高齢化、雇用、資源価格なんかへの極めて自然な市場の反応がデフレであるだけ
やるべきことはそういう構造問題への地道な対処であって公共事業じゃない
【三橋貴明総合スレッド】其の6
437 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 13:08:09.86 ID:Mp1UxDRI0
>>436
4行目訂正

政府債務も負債増加率が税収増加率より高い以上、永久に財政再建は出来ない。
さらに民間は〜
【三橋貴明総合スレッド】其の6
440 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 13:13:17.38 ID:Mp1UxDRI0
>>438
対GDP比でどうぞ
ドイツはデフレになっているのかな?
【三橋貴明総合スレッド】其の6
442 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 13:20:05.67 ID:Mp1UxDRI0
>>439
そちらの数字をもとに論を組み立てただけ
データが欲しいなら以下の通り
実際、公共事業の効果が一時的なのは君が書いた数字でわかる
対GDP比公共事業でググったら日本だけが異常じゃないのは明らか(グラフが貼れなかった)
インフレ率はネタ帳で出てくる
負債増加率>公共事業による税収増は、それが成り立つなら理論上政府債務は永久に発散しない

全てデータを出すまでもない当たり前を言ってるけど、反論出来なくなると論点をズラすなよ
おかしいならそちらがデータをもとに反論するべき
こちらの意見の具体的にどの部分が事実と違うのか指摘してよ
【三橋貴明総合スレッド】其の6
443 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 13:24:17.29 ID:Mp1UxDRI0
>>441
>>429でバブル崩壊後公共事業増やしてるじゃん
ここでインフレなんだったら97年以降にいきなりデフレになる意味が分からない

そしてバブル崩壊後に緊縮をやったのは日本だけというデータを出しなよ
こちらにデータというならそれも作文だぞ
【三橋貴明総合スレッド】其の6
451 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 13:47:46.73 ID:Mp1UxDRI0
>>444
あのな、デフレギャップだぞどこの国も
それも平均概念の潜在GDPでだ

デフレギャップとデフレーションに関係なんかないことすら知らないんだろおまえは
【三橋貴明総合スレッド】其の6
452 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 13:50:37.76 ID:Mp1UxDRI0
>>448
典型的に相関と因果を勘違いしている
因果関係があることは何一つ証明されてないよ?

あとデータは出してる
調べりゃすぐ出る
おまえこそ根拠が全くないじゃないか
【三橋貴明総合スレッド】其の6
454 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 13:55:40.81 ID:Mp1UxDRI0
>>450
マンデルフレミング効果は金利上昇を通じた円高だが、90年から一貫して長期金利は下がっている
財政政策に金利上昇もクラウディングアウトも伴っていないけどそこのところはどうなの?
【三橋貴明総合スレッド】其の6
455 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 13:56:41.91 ID:Mp1UxDRI0
>>453
だからどのデータだよ
話したデータは>>443に全て書いた

あとは何が足りない?
嘘だというなら具体的に反論してみろ
【三橋貴明総合スレッド】其の6
456 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 13:57:20.66 ID:Mp1UxDRI0
>>455
>>442だ

このデータで今まで話したことは全て立証されている
【三橋貴明総合スレッド】其の6
459 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 14:07:19.66 ID:Mp1UxDRI0
>>457
そんな主張はしていないぞ?
公共事業をしても持続的なインフレにはならないと言っているだけだがよく読めよ
仮に持続的なインフレを達成できても政府債務が発散するから政策としては間違い
公共事業をすればその分GDPは伸びるけど、それをやめればすぐに効果がなくなる、がこちらのメインの主張
【三橋貴明総合スレッド】其の6
461 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 14:11:57.03 ID:Mp1UxDRI0
>>460
だから、他国も平均概念を用いていて、gapが過小評価されているけど、それでもデフレgapがある
だけどデフレにはなっていない
経済学の教科書を読めばわかるがデフレギャップという言葉は物価下落を表すデフレとは関係がないと明記してある
【三橋貴明総合スレッド】其の6
463 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 14:16:50.89 ID:Mp1UxDRI0
>>460
http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sh12-01/img/s1_12_1_1_5z.gif


内閣府のデータだがどこの国もある程度デフレギャップがある
だけどデフレになっていない国もある
日本だけ平均概念を使用しているわけじゃない

これで分かってもらえる?
【三橋貴明総合スレッド】其の6
464 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 14:19:54.88 ID:Mp1UxDRI0
>>462
じゃあデフレ脱却には永久に公共事業を続けなきゃいけないわけだな?
つまり政府債務が必ず発散するんだけどそれが正しい政策だと?

民間の資産が増えてようが、国債は市場が買うか否かを決めること
上記を前提にするなら永久に民間が国債を買い続けなきゃ成り立たないけど?
【三橋貴明総合スレッド】其の6
467 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 14:42:53.53 ID:Mp1UxDRI0
>>466
だからそれ以上に経済成長をしているなら債務が増えることは問題ない
だが、財政政策を通じた税収は出費を下回る
すると自ずと債務対GDP比は発散する
しかも財政政策そのものは潜在成長率を上げない
だったら確実にその政策は破綻する(破綻とは必ずしもデフォルトをささない)
そしてそれが上手くいくなら悪性インフレなんかは絶対に起こらない
【三橋貴明総合スレッド】其の6
469 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 15:11:37.93 ID:Mp1UxDRI0
>>468
今すぐインフレになるなんて誰も言ってない
でも政府債務が増え続けてデフォルトしないなら行き着く先は悪性インフレ以外にない
そして、債務を増やし続けろというのがあんたの主張だろ
俺様ルールじゃなくファイナンスは数学の問題
簡単な微分が理解できれば自明のこと


>経済成長を言うならそれこそ借金を増やすのが必須なわけで借金に反対するのは経済成長を否定することになるから矛盾している
あのさぁ、経済成長理論も全く理解してないのにそんなに偉そうなわけ?借金を増やしても潜在成長率を大幅に上回って成長しないんだよ
今の日本の潜在成長率わかってる?人口は?資本は?TFPは?

>さっさと借金をして公共投資を増やしてデフレ脱却すれば民間もやっと借金を増やして投資も増やす準備が整う
だからこの根拠がゼロ
デフレだから投資しないなんて言ってる経営者いるか?
公共事業が増えても、サービス業のほとんどは関係ないし、それはトリクルダウン理論と本質が同じ
デフレって言ってもずっとゼロ近傍の物価推移だし、失業率は最低水準
【三橋貴明総合スレッド】其の6
475 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 16:00:18.98 ID:Mp1UxDRI0
>>470
分かったけど、基本的な経済の知識が無さ過ぎるからいつまでも並行線なんだな
多分そちらが知識もなく、全く理解もできていない

そしてなんでデフレを継続させたいなんていう帰結になるのか理解に苦しむ
インフレやデフレなんて市場活動の結果であってそれ自身が目的じゃない
俺は好景気であればインフレでもデフレでもどっちでも構わない
そもそもディマンドプルならば需要があってインフレになるのであって、インフレになれば需要が増えるというのはバカ過ぎる

そして現在民間が投資を増やしているなんて一切言ってないし、民間が投資をしていない理由をデフレや公共事業が少ないからと帰結する意味もわからず根拠もなし
政府が金儲けしろとも言ってないし、発散しないよう財政運営をする必要があると言ってる

そして経済成長理論を全く理解していないから、マクロ経済政策と経済成長政策の違いがわからずめちゃくちゃなことを言ってる
もう一度言うが、今の潜在成長率はいくらか分かっているか?大学生レベルのソローモデルくらい分かってんだろうな?
財政政策が成長会計のどこにどう作用するのかご教示願いたい

あとデフレと不景気を勘違いしているようだけど、インフレやデフレは好景気や不景気の結果としての現象
しかも必ずしもリンクするわけでなく、スタグフレーションなんて事態もある
デフレ期に緊縮をやってますます悪くなるというが、日本のGDPはずっと横ばいだし、消費税増税でも物価上昇率は変わらない

あとこの間民間が借金して投資をしない理由はデフレだからという主張の根拠は全く示されていない
小泉竹中期は公共事業を減らし物価下落も続けたが、GDPは成長した
この一例だけでも十分な反駁になっているけどどうなの?
【三橋貴明総合スレッド】其の6
476 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8aa6-qQw5 [27.127.104.75])[sage]:2017/01/03(火) 16:04:32.59 ID:Mp1UxDRI0
>>470
あとあんたも最初以降一切数字を出していないよ

妄想レベルの子どもの作文というなら
数学も経済学も知らないのに経済を語るあんたは幼稚園の落書きレベルかい?
煽りは好きじゃないから、きちんと論理的に反論してごらんよ
論理的であればデータは問わないよ こっちで確認するから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。