トップページ > 電子書籍 > 2014年09月16日 > 0NWb3N/k

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011002100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレ Part33

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレ Part33
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/16(火) 14:28:18.63 ID:0NWb3N/k
>>12
amazonにしたって長いスパンで見ればなくならない保証はないよ
国際税制の穴をフルに使って節税しているし、財務もブラックホールだから
いつどうなるか不明
日本にしろ米にしろ巨大企業の予期せぬ倒産なんて幾らでもある
電子書籍雑談スレ Part33
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/16(火) 15:14:38.90 ID:0NWb3N/k
>>15
epubが保障になるなら他の国内ストアも保障があることになる
kindleが使ってるのも素のepubでなく独自アレンジしたepubだよね
電子書籍雑談スレ Part33
20 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/16(火) 18:09:24.08 ID:0NWb3N/k
>>18
http://www.drunk-boarder.com/blog/degitalbook_format/

MOBI(AZW), Topaz

現在,電子書籍のシェア1位の座を獲得しているAmazonの「kindle」はMOBI(AZW)と
Topazに対応している(ハードウェアとしてのkindleそのものはPDFをサポートしている
が,kindleストアで発売されている電子書籍タイトルはこの2つのフォーマットのいず
れかとなっている,なおEPUBは未対応).
電子書籍雑談スレ Part33
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/16(火) 18:15:57.34 ID:0NWb3N/k
http://www.hg-prt.co.jp/column/column-mailmag05/

どちらにしろkindleはベースはepubにしろ独自形式
電子書籍雑談スレ Part33
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/16(火) 19:52:12.78 ID:0NWb3N/k
>>22
でkindleは独自形式でない素のepubだと言いつづけるの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。