トップページ > 電子書籍 > 2011年12月31日 > 7oGDYrgf

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000183310100000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自炊代行業を語るスレ
電子書籍雑談スレPart12

書き込みレス一覧

自炊代行業を語るスレ
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 11:59:52.50 ID:7oGDYrgf
そんな利用者の道徳心に頼るようなことが上手くいくわけないしな
自炊代行業を語るスレ
871 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 12:20:20.16 ID:7oGDYrgf
っていうか本が破棄されようと著者の利益には一切ならないよ
不利益を抑えるための労力が増えるだけで
自炊代行業を語るスレ
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 12:25:33.09 ID:7oGDYrgf
>>873
いやあんたが言ったんだろw
自炊代行業を語るスレ
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 12:29:36.79 ID:7oGDYrgf
>>875
>自炊は、本が破棄されファイルが適切に扱われれば、著者には利益がある。

自分が何書いたかも覚えてないのかよw

まあいいやwだからべつに美味しくないよと言ったんだよ
自炊代行業を語るスレ
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 12:31:37.42 ID:7oGDYrgf
ボケてるの?お爺ちゃん?
自炊代行業を語るスレ
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 12:40:37.00 ID:7oGDYrgf
著者によって違法か合法か分かれるというのは現実的じゃないしな
電子書籍雑談スレPart12
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 12:43:14.35 ID:7oGDYrgf
日本の産業がさらに落ち込むだけですか
駄目じゃないですか
自炊代行業を語るスレ
885 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 12:48:38.83 ID:7oGDYrgf
作家には反抗する理由がないんじゃない?
自炊代行業を語るスレ
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 12:57:00.12 ID:7oGDYrgf
>>888
それ代行おkとは違う話でしょ
電子書籍雑談スレPart12
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 13:00:47.60 ID:7oGDYrgf
じゃあコストかけて電子化するだけバカみたいじゃん
自炊代行業を語るスレ
894 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 13:05:45.94 ID:7oGDYrgf
>>893
スレタイも読めないくらいだから君は売れなかったんだと思うよw
自炊代行業を語るスレ
904 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 13:50:14.38 ID:7oGDYrgf
>>899
売れなかった本が廃棄されるのと丹精込めて作った伝統工芸品がその場で叩き割られるのは違う
電子書籍雑談スレPart12
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 14:09:33.76 ID:7oGDYrgf
なるほど電子書籍は産業として未来がなくて失業率が増えるんですね
自炊代行業を語るスレ
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 14:15:26.47 ID:7oGDYrgf
比喩表現に屁理屈返しても意味ないと思うんだけど
電子書籍雑談スレPart12
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 14:17:51.58 ID:7oGDYrgf
>>134
君の話を聞いてると電子書籍は不景気を加速するだけで良いところがまるでないんだけど
電子書籍雑談スレPart12
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 15:13:31.74 ID:7oGDYrgf
実際今のところ売れてないからそんな安くはできないだろ
低コストといってもただでできるわけじゃないし
自炊代行業を語るスレ
918 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 17:29:37.26 ID:7oGDYrgf
出版社の人間は全員悪い人間で代行業者は一握りだけが悪いのか
なんかもうついていけない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。