トップページ > 電子書籍 > 2011年12月31日 > 14dCpklZ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000005018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自炊代行業を語るスレ

書き込みレス一覧

自炊代行業を語るスレ
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 10:56:51.91 ID:14dCpklZ
判決が出てないのに、気にしすぎ。
自炊代行業を語るスレ
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 11:15:04.35 ID:14dCpklZ
>>856
>「個々が細々と」だからこそ

そんな条件は見つからないよ。
自炊代行業を語るスレ
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 21:06:13.79 ID:14dCpklZ
>>930
>出版社は当然著作権者の許諾を受けて出版してるに決まってんだろ‥
許諾を受けた出版業務を指して代行とは呼ばないだろ。
自炊代行業を語るスレ
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 21:13:55.12 ID:14dCpklZ
>>930
出版社すら、契約内容をよく理解せず許可を得ずに著作物を複製運用してるっぽい、
って話にも見えるがな。

よりやばくねw
自炊代行業を語るスレ
935 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 21:24:41.47 ID:14dCpklZ
>>934
上段の話は訴えが出た以上判決が出るまで別に言うことないけど
下段の話は赤松の話がある事なら出版社がやばくね?

程度の話じゃない?
自炊代行業を語るスレ
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 21:36:53.34 ID:14dCpklZ
>>936
それ、出版権の行使だろ

自炊代行業を語るスレ
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 21:51:52.74 ID:14dCpklZ
まぁ、だからと言って、自炊代行が悪いと結論付けるのは出来ない。

自炊代行は未だ何の罪も無い、と言う奴と
自炊代行は判決が出てないけど俺が違法と決めた! という奴

…その二種類が居るだけ。
自炊代行業を語るスレ
947 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 23:42:31.17 ID:14dCpklZ
>>943
権利と違う点は何?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。