トップページ > 電子書籍 > 2011年12月25日 > SGKZe+/+

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100100000001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレPart11
自炊代行業を語るスレ

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレPart11
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 01:05:17.99 ID:SGKZe+/+
「原則自由」な社会における自炊代行論争
http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2011/12/post-f028.html
こんな議論には何の新味もないんだが、
日本の法学の現在の惨状だとこんなのまでいちいち言い直さないといけない。
自炊代行業を語るスレ
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 04:00:29.79 ID:SGKZe+/+
島並良 (神戸大学、文化審議会著作権分科会審議委員)の意見
http://twitter.com/shimanamiryo/status/150364718303936515
論点
第1に、著作権法は実質論をいちいちしないで既得権者に有利になるよう、形式的に違法と適法を線引きしているのではないか。
第2に、知財法学者の懐具合は権利を既得権者よりに設定することでより良くなるのではないか(権利設定後は相談料・顧問料の減少は常に損害)。
電子書籍雑談スレPart11
889 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/12/25(日) 12:57:26.08 ID:SGKZe+/+
著者だ著者だと踏ん反り返っている連中がいるが、
そいつらは古代ギリシアの時代から文化の根源が
ミメーシスつまり模倣にあると言われてきたことさえ知らないようだな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。