トップページ > 電子書籍 > 2011年12月22日 > OBq7vQwS

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6000000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自炊代行業を語るスレ

書き込みレス一覧

自炊代行業を語るスレ
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 00:15:22.42 ID:OBq7vQwS
>>513
肩じゃなくて、日本の制度を理解してくれw

提訴作家の意見
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1112/21/news044.html

まとめ

浅田:業者に利益が出るのがけしからん。ネットで裁断本をうっている
大沢:海賊版のおそれ
林:不法、本屋の娘だから裁断本がムカツク
東野:違法、職業崩壊
弘兼:違法、製作業界崩壊のおそれ
武:インターネットが怖い、裁断本見るのが辛い
永井:質の悪いデジタルは良くない

浅田はネットオークションに直結のように誤解しているし、大沢はまあその通りだろう
林は、誤解、気持ちはわかるが
東野、弘兼は誤解プラス、職業、業界崩壊は問題提起だけど因果関係不明
武は無知
永井はまともかな。

結局利益や海賊版を心配する浅田、大沢や現状に異論がある永井が普通に議論できるレベルかな
自炊代行業を語るスレ
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 00:19:45.47 ID:OBq7vQwS
>>515
> 喩えば「人を殺した者は罰する」という条文がある場合に
> 条文の解釈が割れて判決がでるまで結論がわからないっていうのは「胎児を殺した」場合とかそういうときなんだよ。

そもそも、お前は裁判の構造を理解していない

お前の場合は、誰かが人を死なせたら、殺人で覆らないw条文どおりという高卒発想をするが
裁判では「個別に」故意、過失、因果関係が判断される

お前の言う条文通りで覆らないwならもっともスキャンしている最大手を提訴すれば言いわけ
で、それが難しいからアンケートで悪質と「判断」した業者を提訴したわけ

ここまで書いてもお前のIQじゃ理解できないだろうな
自炊代行業を語るスレ
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 00:32:18.63 ID:OBq7vQwS
>>527
> 今回の訴えは著作権者として複製をやめてほしいという訴えを無視した業者ってことでの話しみたいだし、

そういうこと。だから自炊代行業自体を違法とか言う話とは法的には別の話
自炊代行業を語るスレ
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 00:37:26.79 ID:OBq7vQwS
>>529
> >>526

> 最大手は無断代行スキャンが違法であることを前提に
> 許諾のあるもの以外受け付けませんって公言してるからだろ。

許諾のあるもの以外受け付けません、というのは公言しているけど
無断代行スキャンが違法であることを前提になんて主張してないよ

相変わらず脳内で小人が、ささやいている人だねw
自炊代行業を語るスレ
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 00:40:35.97 ID:OBq7vQwS
>>530
そうなんだよね。提訴した側も意見がバラバラで誤解も多い。
意見集約していないぽいから、パフォーマンスぽい

和解に持ち込む作戦か世論に訴えたいだけと言う感じ。
自炊代行業を語るスレ
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 00:42:36.14 ID:OBq7vQwS
>>532
企業ポリシーだろ、それで揉め事が防げるなら経営判断として有りだろ
っていうか俺の憶測だから直接業者に聞いてみればw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。