トップページ > 電子書籍 > 2011年12月22日 > Is5jjDtx

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレPart11

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレPart11
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 14:41:14.53 ID:Is5jjDtx
新しい技術をどう新しい経済活動につなげていくかを考えずに既存のものとバッティングするから規制なんて考えのやつは邪魔なだけ
今回のだって個人が自分の為にスキャンする事は訴えずに代理がスキャンする事を訴えるってさ、そこに需要があるんじゃん
それはみんなわかってるんだろ?自分に金が入らないのが気にいらないってことか?それならそういう仕組みを作れよ、海賊版が問題なのは筋違いだし
著作物ってあいつらが考えてるのは中身だろ、その中身を改変されてる訳でもあるまいし訴えるって、じゃあ書くなよレベルの話
俺の作品は正座して読まないと著作物としてなりたたないって言われてそれが通るぐらい意味わかんない
電子書籍雑談スレPart11
765 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 22:00:45.89 ID:Is5jjDtx
>>718
いやいやいや、法律は詳しくわかんないけどさ

1.断裁機とスキャナーを用いて自分の本を電子化した
2.代行業者に発注して電子化した

これ結果から見れば同じじゃないの?
それが違法だから違法って意味が分からないんだよ
著作権は断裁機やスキャナーの個人利用の為に使うのは合法だけど
それを代行する業者がいて中抜きすると、結果は変わらないけど手順の違いといえば断裁機やスキャナーの会社が儲からないから違法って事になるじゃん?

代行業者が本を買ってない人にスキャンしたものを売り捌いてたら、1.でも2.でもなく本が売れなくなってるから分かるけども
本買ってる人なんでしょ?
買った人が個人利用するのにどう使おうが勝手じゃん
読まずに破いて捨てようが、寝ながらよもうが鍋で煮込もうが関係ないじゃん
電子書籍雑談スレPart11
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 23:04:51.52 ID:Is5jjDtx
>>767
やっぱり取る手段が違うだけで結果は同じなんだから法律がそうなのでってのはやっぱり納得は出来ないけどね
だって利便性が高い方がいいじゃん
そこをすっ飛ばして違法なもんは仕様がないってのは何か違うんじゃないのか
その理屈だとオペレーティングリースしてるスキャナー使ったら違法とかになったりするんだろうし
防ぎようのないものを防いでるつもりなのは国民総犯罪者にしてしまう悪いものじゃないの
自転車の車道走行みたいにさ

著作権があるのも作成した権利者の利益を保護するって目的なんじゃないのかなって法律が分からないなりに思うけど
それだとここで出てる中古販売も保護なんてされてやしないし、中古販売から電子化なんてなったら、元々権利者の保護をしてなかったのは中古販売でしたって事にしかならないと思うけどなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。