トップページ > 電子書籍 > 2011年12月10日 > pZBpxkWY

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000110000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】

書き込みレス一覧

【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 00:52:08.92 ID:pZBpxkWY
今年の流行語大賞は当然、アレだな。
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
577 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 07:33:01.05 ID:pZBpxkWY
日垣隆先生の緊急出版 - Togetter http://togetter.com/li/217083


「今月」が割引の締め切りという状態がずっと何ヶ月も続くという感じなのね。

毎日が閉店セールの紳士服専門店みたいな状態だな。
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 08:38:37.00 ID:pZBpxkWY
日垣隆先生の「中国語メルマガ」に関するツイート - Togetter http://togetter.com/li/216778

>中国語版メルマガは、ビジネス向けです。検閲等の関係で独自の発行をしております。

中国でも一応、「通信の自由」は表向き保証されている。
だから、たとえば、戦前の日本の特高のように、
表玄関から入ってきて「お前のメールを検閲しているぞ」
「発行するな」みたいなことは中国当局はやらない。

そのかわり、突然ネットが繋がらなくなったり
特定のサイトが「not found」になるだけだ。

よって、メルマガが検閲されているかどうかは
本人達には明確にはわからない。

特に、中国国内の検閲に敏感な外国人のメールを
検閲していることが明確に発覚するようなことはやらない。

逆に言うと、暗号化もVPNも独自プログラムも
「金盾(GFW)」で規制されている可能性があるのに
安定的に「独自の発行」を続ける方法を
どうやって発見したのか教えて欲しい。

というふうに、実際に中国現地で
ネット環境をいろいろ調べている俺が通りますよ。

大先生、イキモシナキデ吹かすのはやめましょうw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。