トップページ > 電子書籍 > 2011年12月10日 > SZ1ATvVl

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自炊代行業を語るスレ
【電子化】スキャンサービスについて5【電子書籍】

書き込みレス一覧

自炊代行業を語るスレ
396 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 11:47:51.67 ID:SZ1ATvVl
>395
今のところ、それが最適解なのがなんとも釈然としないよなw

394のようなのが出版業界の答えなら、DLのほうが安心できていいねぇwww
【電子化】スキャンサービスについて5【電子書籍】
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 12:48:10.00 ID:SZ1ATvVl
>663
これまでのスレでも、さんざん悪評が出てきているというのに、なぜスキャンビーに決めたのかが全く理解できないのだが。。

ポケットにメモを入れたままクリーニングに出して、メモがなくなってたからクレーム付けてるのと同じレベルでは?
「オレのメモには価値があるんです!」
【電子化】スキャンサービスについて5【電子書籍】
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 12:53:13.91 ID:SZ1ATvVl
>>663

ああ。帯までスキャンのプランがあるのか。
スマン。言い過ぎたwww
【電子化】スキャンサービスについて5【電子書籍】
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 12:56:34.15 ID:SZ1ATvVl
>>669

わりィ。上で謝っといたぞw
【電子化】スキャンサービスについて5【電子書籍】
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 13:05:24.70 ID:SZ1ATvVl
>>669

へそくってた2万円を挟んだまま、依頼に出したらわざわざ連絡してきて振り込んでくれた業者もあるよ。
スキャン済みのPDFにもしっかり万札2枚スキャンされてたがw

事前に問い合わせするなどして、自分の思う範囲の仕事をしてくれそうかどうかを見極めたほうがいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。