トップページ > 電子書籍 > 2011年12月10日 > 5+4rZGzn

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000011000000000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】

書き込みレス一覧

【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 06:14:34.57 ID:5+4rZGzn
>>563
うわマジだ。
スネークがわざと犬先生の真似をして書いた文章かと思ったけど、
この投稿量と内容は本物っぽいな。
http://d.hatena.ne.jp/kumakatsu3/
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 06:38:41.58 ID:5+4rZGzn
>>558を次のスレタイにしたいが、字数が入らない。

【生糸ノヨウニ繊細ニ】日垣隆★79【横綱ノヨウニ大胆ニ】

半角カナだとギリギリ入るけど読みにくいし…
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 11:59:04.48 ID:5+4rZGzn
http://www.facebook.com/naokoueda/posts/2012705016595

日垣隆 やっぱりね。町山子分たるデマゴーグにして著者失格ではないかと、リトマス紙にかけさせて
もらいました。文章に幅がなく、先輩や同業者に対して礼儀のらの字もないetc.すぐ消えるタイプです。
笑えますねえ。大先生から、お前(笑)。
32分前 ・ いいね!

【礼儀の】日垣隆★79【らの字】
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 12:15:05.46 ID:5+4rZGzn
>>591のTwitterの書き込みを見るに、非公開著者グループ(以前犬先生が言ってた、
著書を出している人たちの集まりと思われる)でなんか論争があったんだろう。
で、この人が名前を出さずに愚痴を書いたのに犬先生が釣られたということでは。
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 22:41:16.97 ID:5+4rZGzn
>(ごめんね、見てきたことがあって)

どうしても自慢を入れないと気が済まないんだな…
こうなるともうメンヘラとしか言いようがない。
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 23:29:56.84 ID:5+4rZGzn
http://www.facebook.com/higakitakashi/posts/209147035832196
日垣隆
たまたま必要があって、三百年前に書かれた貝原益軒の『養生訓』を読んでいたら、
日食や月食の日に男女は交接をしてはならぬ、と断言されていました。こういう偶然の
「つながる読書」って、不思議ですよね。

原文はこう
http://www.geocities.jp/rikwhi/nyumon/az/youjoukun_zen.html
 房室の戒多し。殊に天変の時をおそれいましむべし。日蝕、月蝕、雷電、大風(たいふう)、
大雨、大暑、大寒、虹*(こうげい)、地震、この時房事をいましむべし。春月、雷初て声を
発する時、夫婦の事をいむ。また、土地につきては、凡そ神明の前をおそるべし。日・月・星の
下、神祠の前、わが父祖の神主の前、聖賢の像の前、これ皆おそるべし。且我が身の上に
つきて、時の禁あり。

貝原益軒が書いてるのは、日食や月食だけじゃなくて天変の時全般について慎めということ。
先生の書き方だと日食・月食が特別視されているように見えるが、「夫婦の営みはちゃんと
TPOをわきまえろ」という当たり前のことを言っているだけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。